
コメント

退会ユーザー
朝6時前に起きて準備してますが、常備菜をまとめて作って冷凍してますので、そのまま入れてます。昼ごはんの頃には溶けて食べ頃になります。
一応電子レンジはあるので温めてたべてるみたいです。
朝6時過ぎに息子が起きますので、ベビーサークルで遊ばせてます。
キッチンからベビーサークルが見えるので遊んでる様子が見えます。

ちゃまちゃま
私はお弁当ある日は4時起きです(>_<)
息子が起きたり授乳だったりするので、実際にキッチンに立てるのは5時、、更にまた起きたりするのでバタバタです。
旦那は起きても寝てしまいます、、(笑)
6時に息子が覚醒してる時にはもうリビングに連れてきてベビーベッドの上でジムで遊んでもらってます(*^^*)
おかずは昼間時間がある時に量産して冷凍したりもしてます(*^^*)
うちの子は私がいないと起きたり起きなかったりです(>_<)
-
ひなママ
分かります✨😌
私も4時に起きたりしてます✨😌
そうですよね❗授乳とかぶれば、時間ずれますよね😅💦
息子さん、6時に起きてるんですね✨😌
早いですね❗😄
昼間に作れば冷凍して、
お弁当に入れますよね✨😌
そうなんですね🎵🎵😄
やっぱり起きたり起きなかったりですよね❗- 7月11日

ちゃま
6:00起床で、洗濯機回して弁当作ってますよ。子どもは爆睡をパパとしてます。
-
ひなママ
6時に起きて弁当作るですね❗😄
パパさんとお子さま、爆睡なんですね✨😌- 7月11日
-
ちゃま
親子よく似てます。
- 7月11日

ゆは
私は夜に作って冷蔵庫入れてます♪
毎日保冷剤でお弁当冷やしてるので朝はそのまま保冷バックに入れてます♪
-
ひなママ
そうなんですね🎵🎵😄
おかずを夜に作って朝、ご飯いれてますか?- 7月11日
-
ゆは
ご飯だけ朝詰めます♪
ミルクの時間とかぶれば旦那が自分でご飯詰めてます(笑)
おかずはできてるのでご飯だけは悪いけど自分で詰めてって感じです(笑)
ずぼらですみません(>_<)- 7月11日

退会ユーザー
6:30〜7時の間から準備しますd(^_^o)
子供は朝の授乳を終えて寝室で寝てますが、やはりたまに起きてしまっています‼︎
気づいたらまた寝てますが( ´ ꒳ ` )ノ笑
-
ひなママ
そうなんですね✨😌
起きてしまいますよね❗
また寝てたりするんですね✨😌- 7月11日

✨こうたママ✨
私は、息子が大体5時に起きるので、私も一緒に起きて授乳して、
息子には1人遊びしてもらって(笑)
5時半から洗濯回して、その間に弁当を作って主人を起こして…
という感じで、平日の朝はバタバタ💦です😅
-
ひなママ
息子さん早いですね✨😌
一人遊びいいですね❗😄
そうですよね✨
平日の朝バタバタですよね😅💦- 7月11日

音
今日は4時半頃つくりましたが、だいたい5時頃作ってます。
子供が起きる前に作るようにしてます。
-
ひなママ
そうですよね❗😄
子どもが起きる前に作りますよね✨😌- 7月11日
ひなママ
6時に起きて作られるんですね❗😄
常備菜をまとめて作れば、昼には溶けて食べ頃ですよね✨😌
息子さん
起きるの早いですね❗😄
退会ユーザー
息子は夜8時に寝て何度か起きますが、朝6時過ぎに起きて、たま〜に旦那が散歩に連れてってくれます。
常備菜作って冷凍はこれからの季節にオススメですよ。
ひなママ
そうなんですね❗😄
旦那さんと散歩なんですね✨😌
ありがとうございます❗😄