
保育園の入所予約制度について相談です。育休中の特殊な制度で利用できないと言われました。実際に利用された方、教えてください。
保育園の入所予約制度について質問です。
最近市の就学説明会に参加し、保育園の入所予約制度があることを知りました。
これを利用して来年の9月入所予約を出したいとの旨を、
市の保育課の方に相談したところ届けは出せないとのことでした。
理由は↓
会社の制度上子供が3歳になるまで育休を取得できるため
娘が3歳になる年(2021年)まで休みを取っています。
私の育休はあくまで民間企業の制度であり、特殊な形であるため
入所予約制度を利用することはできないとのことでした。
本当にそのようなことはあるのでしょうか??
入所予約を利用された方いらっしゃいましたら
教えてくださると助かります。゚(゚´Д`゚)゚。
- もチーズ(5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
名古屋でしたことがありますが、0歳児しかやってなかったと思います。あくまでも、保育園に入れるがために、育児休業等の切り上げをしなくてもいいようにする制度と理解していたので😅
わたしは産前に予約して、0歳児8月入所で予約入れました😊その頃に旦那の転勤が決まって辞退しましたが、、、
もチーズ
なるほど。゚(゚´Д`゚)゚。
そういう制度の仕組みだったんですね😲
公務員じゃないから〜と言われたのでそういう理由なの?!と思ってしまいました🥺
ママリ
自治体にもよりけりですが、公務員なら何歳児でもいけるならずるいなーと思っちゃいます😭