
14週の妊娠で、お腹が張る感じがわからず不安。起き上がるときに下腹部がピキーンと痛む。子宮口付近も時々痛む。仕事をしているため切迫を心配。同じ経験の方いますか?
妊娠14週です。こんな症状ありましたか??
よくお腹が張るとか言いますが、どう言った感じか全く分かりません...
ただ、ココ最近は寝起きや立ち上がったりした時、起き上がる時に下腹部に力を入れた時
子宮がピキーンと痛みます。
筋肉痛??のような痛みです。
安静にすれば収まるので大丈夫だとは思うのですが
少し不安です😢
これが、お腹が張るという感じでしょうか??
また、子宮口??付近が時々痛みます。
ツーンとした痛みだったり、コンコンと叩かれたような痛みだったり...
同じような方いませんか??
毎日仕事もしているため
切迫ではないかと不安になってしまいます...
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
引っ張られるような感じは子宮が大きくなる時によく起こるって教えてもらいました!
がしかし…心配だと思うので病院行った方がいいですよ🙋♀️

まーまー
私も結構ありますよ!
感覚としては子宮というよりその周りです。
寝てる状態から体勢変えたり起き上がるとなります💦
痛い時はいたーい!というくらいです😣
子宮が大きくなるにつれて周りの筋肉?が伸びるからみたいです。
そうならないように工夫して体勢変えたりしてます!
ご心配なら病院に聞いてみた方がいいと思います😊

奮闘ママ
子宮が大きくなる時に痛むことがあるらしいです☺️
でも、
私は、痛いなと思ったら、すぐ病院で診てもらってました!
自己判断では不安な場合は、病院で診てもらった方が心から安心できると思います☺️❤️
私も、妊娠中はずっとずっと不安でした😅
少しでも痛いと、え?って思ってましたし、検診の後の出血だと分かっていても、不安になってました😭
でも、今は、このアプリでたくさんの方々と情報共有出来ますし、病院も、夜間やってる所もありますし、頼れるところに沢山頼った方が、不安も少し軽減されると思います☺️❤️
まずは、
ひまわりさんの気持ちが晴れるように、病院で診てもらって来てください😆👍
妊婦生活、頑張りすぎず、ほどほどで😊✌️
コメント