※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツナ缶
子育て・グッズ

一歳の息子のウンチが赤っぽい色だった。原因はナポリタンか?病院に行くべきか悩んでいるが、息子は元気。

一歳の息子の事です。

今朝、ウンチをしておむつ交換していると

そのウンチが…赤?(血液ほどではないオレンジっぽいような)という

いつもと違ったウンチがでていました。

昨晩ナポリタン食べたから?そうではないなら

ちょっと病院行こうかな……んー

いたって息子は元気です。

コメント

ママリ

人参とかトマトとか、赤い物を沢山食べるとそのまま出ますよー!
うちも食べた物で色変わります。
きちんと噛んでいなかったり、消化しきれていないとそのまま出てきたりもしますし😅

海苔を食べると黒くなりますし、ホウレンソウ食べると緑になります😝

  • ツナ缶

    ツナ缶

    凄いですね…。
    時々、ウンチの中にポツポツとニンジンやらが混ざってるのはみましたけど
    こんなにも全体的に色が変わってるのは初めてで焦りました🤣

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    逆にポツポツしてた人参が前より消化されてるのかもしれませんよー😃
    上の子の時はトマトとか、皮がそのまま出てきたのに「血!??」って焦ったりもしました😂💦

    • 9月11日
  • ツナ缶

    ツナ缶

    トマトはほんと血液と似てるから焦りますね😂

    • 9月11日
春🔰

食べた物で色が変わることありますよね。元気なら様子見でいいかなーと思います。ただ週末なので気になるなら今日か明日病院に行ってもいいかもですね。

  • ツナ缶

    ツナ缶

    いつもと変わらず元気そうなので
    よっぽど昨晩のナポリタンですなあれは🤣

    とりあえず様子見にします!

    ありがとうございます😊

    • 9月11日