
香川県のよつばウィメンズとサンフラワーマタニティクリニックで悩んで…
香川県のよつばウィメンズとサンフラワーマタニティクリニックで悩んでます。
この東の方に住んでて距離がよくわかりません。
よつばとサンフラワーは車でどのくらい離れてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

R✕2mama ♡
グーグルで見てみたら7kmくらいで
21分と出てきましたよ🤔
ちなみに2人ともサンフラワーで産みました!

ヒヨコ🐤
よつばに先日まで通ってました。
妊娠に伴い、実家の場所の都合で、出産は他でするので転院しましたが…
待ち時間は、予約して1時間くらいですね。
1人目は県中で産んだので、詳しいことは分からないんですが、よつばクリニック🏥は不妊の方が多いです。不妊に力入れてるからか、だからか、友達曰く妊娠してから出産までのサービスは落ちると言ってました。
バースデープラン?でしたっけ?
産まれるときに、色々するやつとかも全然ダメみたいなこと言ってました。
その反対にサンフラワークリニック🏥は、至れり尽くせりだそうです。
以前知り合いがそこに勤めてました。
産んだ人とかにも聞きましたが、サービスはかなり良い。
機械も最新?
食事も🍽シェフがいる。
エステあり。オプションですが。
かなり力入れてるみたいです。
他院よりかなり、高額にはなりますが自分へのご褒美と考えたらいいのかな。と思います。
私もそういう所で産みたかったのですが、年齢のこともあり何かあったら危険なので総合病院で産む予定です。
自分が若ければ、サンフラワークリニック🏥がいいですかねぇ〜
でも金額が………😰💦
-
K
エステオプションじゃないですよー!
自動的に付いてきます!
でも今現在は分かりませんが、1か月前くらいはコロナの関係でエステが中止なので代わりにボディソープと保湿剤貰えました!
ちなみに私も産む前色々調べてたんですが、院長が高齢出産、ハイリスク出産の名医だそうです。- 9月12日
-
ヒヨコ🐤
そうなんですか⁈
それは知りませんでした😊
ただ、何かあれば医大に搬送するみたいです。。。
なので初めから総合病院にしました!
でも、名医なら最初はそこにしたかもしれませんね〜🥺
今はもうかなり高齢なのでしょうがないですね…残念です💦- 9月12日

はじめてのママリ
よつばは予約できたらあんまり待ち時間ないですよ😄
出産のときもすごい快適でした!!
-
はじめてのママリ🔰
どんなに快適だったから教えてください!
- 9月11日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
21分もかかるんですね💦
私が調べたら7分くらいだったんですが距離的に本当に7分?って感じでした💦
サンフラワーの待ち時間はどのくらいですか??
長いと聞いてそれだったらよつばの方が楽かなと思っちゃって💦
R✕2mama ♡
7分😱😱
見間違いかと思ってもう一度やってみましたがやっぱり20分くらいでした😂
サンフラワーめちゃくちゃ待ちますよ😭
妊婦健診2時間〜3時間は待ちます😭💦
そのかわりめちゃくちゃ丁寧です💦
・アプリに妊婦健診の結果とエコー写真が届く
・ご飯がおいしい
・退院時のお土産がたくさん
・いたれりつくせりで快適な入院生活
・入院バッグあり
などなど、待ってでもここで産みたいってなりました😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
わざわざありがとうございます😊
予約しててそれだけ待つんですね💦
よつばは1時間くらいって聞いて悩みますね💦
ちなみに経膣分娩でしたか?
R✕2mama ♡
そうなんですか😱!
東の方から来られるならサンフラワーの方が近いっちゃ近いですげ待ち時間考えたら……ってなりますね🌀
すみません、私2人とも帝王切開なんです😭
はじめてのママリ🔰
待ち時間が長いってことは人気があるってことですもんね!
私上の子が帝王切開なので今回も帝王切開なんです!!
色々教えてください!
R✕2mama ♡
人気だと思います♥️
えー!
そうなんですか☺️
偶然ですね✨
何でも聞いてください👏