※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

初産39w2dで、鈍い痛みとピンク色のおしるしがあります。前駆陣痛かどうか、病院に連絡する必要はありません。昨日の検診では子宮口1センチでした。

初産39w2dです。
22時頃から我慢できるくらいの
鈍痛みたいなのがバラバラ?であります😫
23時半ごろピンク色のおしるしがありました😱
ばらばらだからまだ前駆陣痛ですかね?💦

おしるしもあったしいよいよかな?!
でもおしるしきても予定日超える場合もありますよね😫
なんだかどきどきして寝れないです😂

時間もばらばらだしおしるしだけでは
病院に連絡しなくていいですよね??
昨日の検診ではまだ子宮口1センチぐらいでした!

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

®️

陣痛来てると思いますが、初産ならまだまだ時間かかると思うので電話はおしるしが鮮血に変わって痛みがもっと強くなったら電話してみてください!!
頑張ってくださいね❣️

ゆ🧸🫧(27)

このまま本陣痛に繋がりそうな感じはしますが、
初産は結構時間かかるのでもう30分くらい様子見て
10分前後で揃ってきたら一応病院に電話して指示を仰ぐのがいいと思います😳

この時間から陣痛きて長丁場になると
眠気がキツいので休めるなら休む事をお勧めします❗️


もう少しで赤ちゃんに会えますね🥰
応援しています🥰

deleted user

2人目最後の方まで間隔バラバラでしたよ💦
なのて前駆だと思ってましたが病院行ったらもう7センチひらいてました💦

🐥

私もおしるし発見から同じようにすぐ前駆陣痛が始まり、15分間隔になったから病院へ電話して子宮口1センチしか空いてなくて、結果結構痛い前駆陣痛からお産まで49時間もかかったので子宮口が短いからまだまだ!ってわけでもないですよ!
ほんと今寝れるうちに寝て食べて体力つけといてください!今日昼くらいには割とお腹痛くて夜本陣とかありますよ!
15分間隔が一定に続くようになれば初産なら入院になると思います😌

ままり

時間がバラバラならもう少し様子見たほうがいいかもですね😂
わたしも産む前日は主さん同様バラバラな時間でした。
一応産院に電話して時間も伝えましたが、初産なら5分間隔になったらもう一度電話ください。って言われました😅
結局5分間隔になったのは夜で、そのまま入院になりましたが、子宮口は3センチほどしか開いてなかったです😭

赤ちゃんに会えるの楽しみですね💖
頑張ってください!