※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

柴田マタニティクリニックとあみ医大での出産費用や預け金について教えてください。

茨城県土浦市にある柴田マタニティクリニックと東京医科大学茨城医療センター(あみ医大)のどちらかでの出産を考えています。

もしこちらで出産した方がいましたら出産費用や預け金がいくらかなど教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

阿見医大で出産しました!
出産した時に払ったお金は10万程だった思います👶🏻預け金はよく覚えていません😭

deleted user

二人目を柴田マタニティクリニックで出産しました!預け金は10万で、妊娠8ヶ月か9ヶ月あたりに現金で支払いました!出産後、退院時に預け金で足りない分を支払います!私の場合、+12万くらい払ったので、合わせて22万でした💦

ちびのん

2人目3人目を柴田マタニティクリニックで出産し、4人目も出産予定です!

預け金は10万円、退院時に2人目は3万円、3人目は6万円くらいで済みました!

ぺん

柴田で今年1月に出産しました☺️
預け金10万+10万程でした。
土曜夜中4時に入院→6時に吸引分娩で出産でした。
立ち会いは生まれる直前(出てくるところ)だけでしたが、今はコロナで面会&立ち会い制限があるようです。
友人が去年5月に阿見医大で生んでますがほぼ手出しはなかったようです。
お産セットの用意もなかったようですよ。
柴田はお産パッドから何から揃えて持っていくしかいけないので用意が大変でした。