
2歳の娘がイヤイヤで大変。保育園からの帰りもイヤイヤ。水遊びやお絵かきで機嫌を取り、夕飯中もイヤイヤ。構って欲しいが下の子もいる。疲れている。
疲れました。
今日は2歳の娘のイヤイヤが凄くて、吐き出させてください。
日中は保育園に通っているのでお迎えに行き、園の玄関付近に段差があるので手を繋ごうとしたらイヤイヤ。地面に寝転んで嫌々されて、近くの絵や花で気をそらして、機嫌をとって帰りました。
地べたに寝転んだので、家についてからすぐシャワーをしたら、もっと水遊びがしたかったようで、またイヤイヤ。おむつだけ無理矢理履かせてしばらく放置してたら、泣きながら抱きついてきて『お絵かき』と言うのでお絵かきさせたら機嫌戻って。
夕飯中もベーと何度か吐き出されつつも食べさせていたら、途中からイヤイヤ。嫌々されて味噌汁が私の服にかかり、私もキレてしまい、げんこつのパーバージョンでベシっと叩いてしまいました。幸い少し泣いただけで、その後はほとんど嫌がらず食べてくれました。
これ以外にも絵本かじったり、投げたり、切った爪をフーッと吹いて飛ばしたり、私がやめてと言うことばかりします。
構って欲しいのは分かりますが、下の子もいるのでやめて欲しいことはやめて欲しい…。
言葉が少し遅いので、もっと話しかけたほうがいいんだろうなぁと思いますが、下手に手出すと嫌々されるので、話しかけるのも疲れちゃいました。
ここ数日夜寝てる時、私自身に蕁麻疹がでて、痒みで起きるので今日は安らかに眠りたいです。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
2歳のイヤイヤ、大変ですよね!お疲れ様です😭
うちも最近2歳になった娘がそんな感じです…。上の子がイヤイヤ期なかっただけに今が辛くて😭
早く落ち着くと良いですね…😖

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ対応、お疲れさまでした😭うちの息子(2歳2カ月)も同じく本日は凄かったです💦💦
私も食事中に汁物をわざと吹き出されたので、パーでペチンしちゃいました。
ベビーサークルの金具を触るので『危ないよ』と毎日言っているのに、今日も触って破壊し始めたので、思わず大声でキレちゃいました😣
息子の場合はイヤイヤに拍車をかけた原因がある程度分かっていたのですが、それでも今日はしんどかったです( ;∀;)
私自身がアトピー体質なのですが、ここ数日は特に痒いです。ゆきさんは痒みで夜中まで起きるなんて…相当きてますね😔
すみません💦あまりにも共感したので、私も吐き出させてもらいました(T-T)お互い、今日は安らかに眠れて明日は少し楽に過ごせると良いですね🥺✨

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか💦誰か手伝ってもらえたり、話聞いてくれる人はいますか?
ゆきさん、子供の機嫌をとったり、お絵かきに付き合ったりしてすごいと思います😭🙏うちもイヤイヤありますが、ワンオペしんどくて、しょっちゅうテレビにYou Tubeつないで動画見せてしまったりします😭
コメント