※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
ココロ・悩み

離婚後、彼氏がいる女性が子供の可愛さを共有できず、遠距離での関係に悩んでいます。彼氏は子供を可愛がってくれるが、気持ちを伝えると理解されず、不満を感じています。共感してくれる人はいますか?

離婚して今彼氏がいます。
一年ほどになるのですがやっぱり
自分の子は可愛くてしかたありません
この気持ちを共有したいのにできない
少しのことでもかわいいよねとか
運動会楽しみだよねとか普通に自分の子なら
わくわくするし毎日かわいくてたまらないと
思うのですが、共有できなくてなんか不満です。

とても可愛がってくれますし、懐かれてます
ふと写真フォルダを見ると子供の写真が
たくさん入ってます。嬉しいですが
LINEや電話などで話しててあっちにも
同じ風な気持ちになるのは難しいんですかね
話しててもあーそうなんとか、運動会楽しみに
対して楽しんでなど???な返答がきます。
自分の中ですごくもやもやがでてきます。

共感してくれる人いますか?

ちなみに遠距離です。

コメント

riri

私もシングルで少し前まで彼氏がいましたが、
なんか冷たいなぁ〜と感じることは多かったです。
結局は自分の子ではないので他人事なんですよね。
それに対して不満を持ったり
求めすぎるのは違うなと私も思い始めて
どうにもならない事なんだなと悟りました。

  • ゆ


    やっぱりそうなんですよね。
    求めすぎるのも違うし
    自分だけもやもやして勝手に
    考えてどうにもならないですよね。

    こっちは子供のこと楽しく話して
    ても返答が素っ気ないと
    やっぱほんとの父親のほうが
    愛情があるし可愛がり方もと
    比べてしまう自分もいやです。

    • 9月10日
くうちゃん

人によると思いますが彼氏が参加できるものではなかったりするので
楽しみと言われても、楽しんでおいで!ってなるのではないかな?と思いました。

表現が苦手と感じる人もいますし表には出さない人もいますよ。
どういう感じにママが運動会に参加してるかもよるかなと。

うちは「運動会楽しみやな〜」って言うと「そやな〜楽しみやな」って感じですし、ビデオとか親子競技とか分からないから私から声掛けて撮ろうと思ってる〜とか言うと、撮ろうか?とか言ってくれるし、分からないことだらけ!とはよく彼は思ってるみたいです😣

  • ゆ


    彼氏も運動会に一緒にいくので
    楽しみって言ったら楽しんでって
    ん?って私は思いました笑

    元旦那のことを父親と思わないで
    ほしいし居なかった存在にしてほしいし自分が父親になるって言われたので尚更求めすぎちゃうのもあります。

    遠距離なこともあり毎日一緒では
    ないので色々とわからない部分も
    あるんだと思いますが。

    • 9月11日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    一緒に行くなら、えっ…ってなります。
    子ども達頑張ってるの見るの楽しみだね!
    とか言って欲しいなと思ってしまいますね💦

    なかった存在には出来ないし求めすぎも良くないと思ってます💦
    本当の父親になりたいと思っていても実際なれる訳では無いので、私は彼氏ですし結婚予定ですが父親と彼氏の存在は分けてますよ!
    本当の父親になる努力はしてくれてるので支えてますが簡単では無いので💦

    • 9月11日
  • ゆ


    なりますよね。笑
    ましてや子供の年に一回の運動会
    ですし、頑張ってる姿みるのは
    親からしたら楽しみでしかないのに
    え?って笑 

    わけてくれるのはいいですよね。
    自分の彼氏は元旦那にはすごい
    敏感で、、まだ彼氏は子供なんですかね。

    • 9月11日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    初めての運動会であまり子供(主さんの子供だけではなく周りとかも)のことを知らないと、なんて言ったら良いかも分からないですし、そういう感じなのかも知れません💦

    うちの彼も敏感だと思いますよ。
    比べてしまう部分もあるし子ども達にとっては本当の父親だし会うし嫌な思いはしてるはずですが出さないだけですね💦

    • 9月11日
  • ゆ


    やっぱ親からしたら自分の子が
    一番だし毎日したことなど話したいので少しは乗っかってくれると
    嬉しいんですけどね。笑

    やっぱ誰もがそうですよね。
    そこの関係が難しいです笑

    • 9月11日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    男の人でも様々ですもんね!!
    うちも反応はそこまでですが言動が全部信じられるので一緒にいてれます😂

    私でも元嫁とかバツイチとかなら気になりますし、嫌ですもん💦
    男の人でも嫌だけどあまり言わないだけなんだと思います💦

    • 9月11日
🖤

私もシングルで彼氏がいます。
自分がしてあげられないことに対しては、楽しんできて!と言われる事ありますよ😘
初めは冷たくない?と思って言ったことありますが、「俺がおらんのに、楽しんで!としか言いようないやろ?俺がおったら楽しませてあげれるけど」と言われて、あーそうやなと思いました🤭
まだ旦那じゃないから彼氏の中で線引いてる所はあると思うし、実際運動会に彼氏さんは同席しないですよね?
彼氏 旦那とか関係なく、男だから女性みたいに色んな考えができないだけだと思います😭

  • ゆ


    彼氏も一緒に運動会を観に行きます
    なので楽しみと言ったのですが
    楽しんでには、ん?と思いました笑

    結婚してないので線は引いてますよね、同棲してないし遠距離なので
    尚更ですよね。

    • 9月11日
  • 🖤

    🖤


    彼氏さんも行くのに!?え!?笑
    勘違いしててすいません💧
    それは普通に、あなたも行くのに楽しんではおかしくない?と言っちゃいます🤣

    • 9月11日
  • ゆ


    もうこのことで何回も喧嘩してるので、あんまり言うのもあれかなと
    思ってます。こゆことが何回もある
    たび、子供といるときはいいのですが先のことが考えられなくなってきます。笑

    元旦那に対しての会わせないでや
    色々言ってくるわりに
    こゆ感じなので、不思議ですね笑

    • 9月11日
  • 🖤

    🖤


    いや〜、それは嫌ですね😞😞
    先考えれない人とは無理ですよね…子供がいるから尚更😢

    子供の事考えてない発言ですね。
    ありえないです😞😞

    • 9月11日
  • ゆ


    先のこと考えると普段
    子供たちと遊んでる時はいいですが
    ちょっとこゆことがあるだけで
    考えさせられます笑

    • 9月11日