
夜中の授乳後の歯磨きについてアドバイスをお願いします。息子はミルクを飲んで寝ることが多く、歯磨きが苦手です。夜中の歯磨きやコットンで拭く必要があるか悩んでいます。
こんばんは🙇♀️
夜中の授乳についてお聞きしたいです!
うちの息子は、夜寝る前と夜中にミルクを飲みます。
その場合歯磨きってどうしたらいいですか??😵
夜歯磨き前にミルクあげる方がいいのは分かってます😵
やっぱり歯磨き前にあげる事にした方がいいですよね。。
いつも寝付く前にミルク飲んでそのまま寝てたんですが、今日はミルク飲んで息子寝たら旦那がコットンで拭いて息子起きました😰かわいそうに。
やっぱりここまでしないとだめですか??
夜中ミルク飲んだあともコットンで拭いた方がいいですか?
虫歯になったらもっとかわいそうなのも分かってます。
普段歯磨きめっちゃめっちゃ嫌がるし
はぁ歯磨きでむっちゃ悩んでます
どなたかアドバイスください😰
- m(1歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

エルモ
夜中はやらなくていいですよ!余計に覚醒してしまいます。
1日1回磨けばいいと思います。
ミルクを飲んで直ぐ寝ついてしまうならミルク前でもいいと思います。月齢が進んで起きていられるならミルク後にしてみてはどうでしょう。
私は寝る前のミルク後に歯磨きしています。

ゆか(39)
上の子完全ミルクでした。
歯磨きは一歳過ぎてからしてました。夜間の哺乳瓶での牛乳を2歳半までかかりました。牛乳→歯磨き→ネンネ→哺乳瓶で牛乳→ネンネでした。今も夜中起きた時に牛乳求めてきます。
月1で健診受けていますが虫歯になったこと一度もないです。
-
m
コメントありがとうございます!
息子はもう歯がめっちゃ生えてるので早めに歯磨き始めましたが本当に嫌がります😱
あまり神経質にならずやれる時はきっちりやります!
ありがとうございました🍑- 9月12日
m
コメントありがとうございます!
歯磨きって1日1回でいいんですかね?
毎食後磨いてます!
あまり神経質にならなくていいのですかね。。
もう少し起きてられるようになったらミルク飲んで歯磨きするようにします!