
楽天カード不正利用の際、他サイトのID・パスワードも変更すべきですか?パソコンのメアドも変更すべきでしょうか?
楽天カードを使ってます。
今日楽天カードから電話がきてクレジットカードを不正利用された事がわかりました。
楽天IDとパスワードの変更とクレジットカードの停止・新しいカードの再発行をしました。
楽天ID・パスワードと同じ物を他のサイトやアプリで使っているのですが、それも全部変えた方がいいのでしょうか?
また、IDは今までパソコンのメアドを使っていたのですがメアドも変更した方がいいですか?
わかる方教えて下さい。
よろしくお願いします
- たかたか98(7歳, 9歳)
コメント

みんてぃ
変えたほうがいいです。リスト型という攻撃の対象になる可能性があります。
大変だったら、パスワード変えるだけでも違います。
たかたか98
メアドをIDで使うのは良くないといい勉強になりました😩
大変だけどメアド変える事にします。
コメントありがとうございました😊