娘がお友達と遊ぶのが楽しく、他の子に興味を持っているようです。遊び相手がいないときは私が相手をしていますが、娘はどう感じているのか不安です。解決策やアドバイスが欲しいです。
子供のお友達についてです。
現在2歳10ヶ月の娘です。
元々支援センターや公園でも知らない子と遊ぶのが好きでした。
今年から保育園に行き始め、お友達とすごく楽しくすごしてるみたいです。
お迎えの時間が他の子と被ると(特定の子でなくても)その子の支度が終わるまで嬉しそうに待ってて玄関まで一緒に行きます。帰る方向や帰る手段も違うのでそこでバイバイになりますがずっと名残惜しそうにしています。
他の子は割とあっさりバイバイ〜という感じなので娘は普段お友達と遊んだりしないからなのかな?とか思ってしまいます。
また、シングルマザーなのとママ友もいないので土日は2人でお出かけしたり家で過ごしています。
出かけた際も同じくらいの子やすこしお姉ちゃんが遊んでると真似っこしたりついてったりして一緒に遊んでる気になってるようです。(相手が嫌がってたら他の事に誘ってやめるようにしてます)大体相手は気づかずに普通に遊んでることが多いです。一緒に遊ぼーと誘ってみたら?と娘に言うほうがいいんでしょうか??
大体みんな兄弟がいたり、お友達と来てたり1人で夢中になって遊んでる子もいるので遊び相手もいなくてかわいそうに思ってしまいます。私が相手してますがやっぱり子供同士で遊んでるほうがはしゃいでます。
私自身は2人で楽しいのですが娘はどうなんでしょうか??人付き合いが下手になってしまうのではないかと不安です。
何か解決策やアドバイスなどあれば頂けると嬉しいです。
子育ての相談や悩み等もする人もいないので…
- F-chan(7歳)
さくママ
3歳から関わり遊びに以降するようです。黙々と一人で遊んでいた事が、人が気になり、ごっこ遊びや周りの人と遊ぶという事をするようになるようです。
兄弟がいないから、
友達がいないから、
だから発達に遅れが…という
心配は無いと思います。
むしろ、保育園に行っているなら
しっかりお友達と関わり遊びが
できてるはずなので
心配ないかと!!
お子さんはお友達が大好きなんですね!ほっこりします。
ママさん同士のコミュニティもよく見ますし、親として焦る気持ちもありますが、それが子供の発育に弊害が起きるとは考えにくいと思います。
のびのび遊ばせてあげる事で十分だと思いますよ!
コメント