
コメント

ままり
ほくろは気がついたらいつの間にか出来ていて、早くても4ヶ月くらいからできるそうですよ😉
自然にもできるけど、遺伝や紫外線がホクロのできる要因だそうです。

らく
きになって今までの娘の写メを見返してました。
右側の脇にありますが、生後半年の頃には出来ていました。
因みに、旦那にも同じとこにあります(。´✷ฺЗ✷ฺ)・;゛.:';、
私には左腕に3センチ程の大きなほくろの様なアザがありますが、遺伝しませんでした。
私は生まれつきです。
なくて良かったーと思いましたが、出来ると私はほっこりしちゃいます(❛ัॢᵕ❛ั ॢ)⿻⋆✩⃛*ೃ.⋆⿻
-
しょーぴ
写真を見返していただきありがとうございます💕
場合も遺伝することもあるんですね!!
ありがとうございます😊- 7月11日

chez
エステでホクロ除去した時に聞いたんですが、ホクロの菌が家族間で空気感染だったりタオルとかを介してうつるんだそうですよー。
5歳の娘、生後3ヶ月くらいで初めてのができて、今は結構たくさんありますよσ(^_^;)
-
しょーぴ
ほくろの菌、初めて聞きました😵
因みに、ご両親どちらかがほくろ沢山ありますか?
2歳のお子さんはほくろありますか?
質問ばかりですみません💦教えて下さいm(_ _)m- 7月11日
-
chez
旦那が多めかな?
2歳の息子も今は全身で5個くらいあります。
鼻付近とかはできて欲しくないですよね〜!- 7月11日
-
しょーぴ
2歳のお子さんは少ないですね☆★
顔の目立つところには嫌ですね(>_<)- 7月11日

azu66
うちの娘は1才半過ぎてから、初めてできました!しかも、顔…(+_+)
私の家系が、ほくろの多い家系なので、仕方ないと思っています。日焼けなども原因になりますが、やはり遺伝はあるみたいです。
ちなみに、私は20代のときに、顔のほくろは全てとったので、娘も多いようならとってあげようと思っています!
-
しょーぴ
1歳以内に〜とかではないんですね💦
やはり遺伝関係あるんですねー
旦那は頭のてっぺんから足までほくろが沢山あります。
娘もほくろ多かったら、とってあげればいいんですね☆★- 7月11日
しょーぴ
4ヶ月なんですねー、ドキドキです💦
紫外線も気をつけないと💦
ありがとうございます😊