

絵梨子
1人目4.2キロ増、2人目3.8キロ増、3人目現在妊娠9ヶ月2.4キロ増です🙋🏻♀️
私は食事制限や運動はしておらず(仕事もしてません)、便秘対策と浮腫対策だけです!
これだけで全然違うと思いますよ!

ママちゃん
トータルでプラス6.5でした☺️
安定期に入った頃から、雨の日以外は毎日45分ほどウォーキングしましたよ✨あと、夜ご飯はお米食べなかったです💦飲み物もジュースは飲まず、とにかく水を多めに飲みまくりました!あとヨーグルトをたっぷり食べて、便をできるだけ溜めないようにしましたね👍🏻
甘いものはどうしても我慢できなかったので食べてました😋💕

nico☺︎︎
1人目も2人目もプラス5〜6kgくらいでした!
食事制限も運動もしてませんでした💦
おやつも食べたいと思ったら少量に決めて食べてました😊
悪阻がなかったので、普通にご飯食べてましたが、ジュースは元々あまり飲まないので飲まずにお水を飲んでました👍🏻
たまーにお出掛けしたらスタバ飲んだり、サイダー飲んだりはしてましたが😂
あとは、私の場合はお風呂入る前の裸の状態で毎日体重を測ってました✨
少し増えた!?って気になったら翌日はお菓子を控えて…って感じで管理してました😊

めい
一人目48キロで妊娠発覚
53キロで出産。
二人目50キロで妊娠発覚
55キロで出産でした。
気を付けていた事は…
悪阻中は偏っても気にせず
食べれる物を食べてました。
悪阻も落ち着いて
食べれるようになってきて
息してるだけでも太る時期に
突入してからは
週3位で水炊き食べて
間食は果物にして
ジャンキーな食べ物は
検診後の昼か夕に食べてました😅
るさんも悪阻が落ち着いて
体調良くなる頃は
寒い時期っぽいので
鍋いいと思いますよ〜
身体も温まるし
栄養満点なので🍲

ブルーノ
一人目4.5キロ増、二人目もうすぐ五ヶ月でまだ妊娠前と一緒です。
特に運動も食事もきをつけていませんでした。でも毎朝白湯を飲んでおり便秘がなかったことと、浮腫みもないようにしていました。
ジュースはもともと飲まなかったのでもしかしたらそれはあるかもしれないです😲

Ayaka
+4.5Kgでしたが、毎日カレンダーで体重管理して、3食ガッツリ食べてよく寝る生活でした😅
浮腫予防でクッション敷いて寝たり、メディキュット履いて寝てました。
±0で検診終われた26wまでは、ご褒美に検診後に、コンビニスイーツ買うのが日課でした。
コメント