![ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週で2800グラムの男の子を出産予定。陣痛への不安や出産の痛みについて心配。花みずきレディースクリニックで出産予定。同じ状況の方と話したい。
明日でいよいよ37週。推定体重は2800グラム越えの男の子👶
心音聞こえるかなー育ってるかなーつわりがきついなーって思ってた初期が懐かしい‥やっとここまできたー!って感じです。
それと同時に痛みに弱い自分が陣痛に耐えて出産できるのか、毎日この不安しかありません‥我が子を見る前に意識を失ってしまうのではないか、助産師さんを殴って傷害でつかまるんじゃないかとさえ思えます💦
助産師さんに、「大丈夫です🙆♀️失神するほどじゃありませんから、安心してください😚一緒に頑張りましょう‼️」といわれ、本当かいな😤😭って突っ込みたくなりました(笑)
自分は長崎の花みずきレディースクリニックで出産予定です!同じ37週の方、同じ産院で産む予定の方、なんでもいいのでお話ししたいです(T_T)
- ママン(生後10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![Yまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yまま
今日から37週です!
推定体重2400gないです🙌
私も同じくやっとここまできた!て感じです!
私も陣痛とか未知の世界すぎて耐えきれるか不安です🥺
今は立ち会いも面会も禁止なので助産師さんだけが頼りですよね😢
とりあえずいまは後期つわりがしんどすぎて痩せていってるので早く産みたい!しか考えれないです😂🙌
お互いあと少しですね!!
最後の難関?が残ってますが、可愛い我が子に会うために頑張りましょうね!😊✊
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私はまだ明日で12週ですが、はなみずきです😊
去年1人目をはなみずきで出産しました!
私は36週入ってすぐだったので、全然心の準備できてなくて焦りました(笑)
大丈夫です!助産師さん優しいし、産んでる時もめっちゃ共感してくれるし、意外とどうにかなりました!!
産んでるときも痛いとかより、早く会いたい!って気持ちが強かったです!
がんばってください☺️
応援してます!
-
ママン
こんばんは(^^)コメントありがとうございます😊
おー!!!花みずき仲間発見です‼️
あやさんが36週で生まれたと書いてあったので、私慌てて今日入院の準備しました(笑)のんきに、まだだろうと全然準備してなかったので、このコメント見てカバンに詰めました🧳
確かに健診時も助産師さん達優しいけれど、入院してもみんな親身になってくれるんですね😭
あやさんも去年産んだのにまた妊婦さん🤰尊敬します。。。とても今の段階で考えらんない🙅♀️- 9月11日
-
あや
私も入院バック準備した次の日だったんで、準備しててよかった〜って心底思いました(笑)
入院中は頑張らないでいいから、いつでも赤ちゃんあずけて休んでくださいね!
退院したら忙しいですから😊
私もいまでさえまた妊婦してるの信じられないです笑- 9月11日
ママン
コメントありがとうございます😊2400グラム‼️ちょうどいい大きさではないですか?こちらは2800グラムときいて、もし41週まで生まれなければ4000グラム近くあるんじゃ😱とびびっています。。
後期つわりがひどいんですね😭そうなると、さっさと産みたいですよね😢
本当あと一息ですね、一緒に頑張りましょう(^^)
同じ気持ちの人がいて前向きになれました(o^^o)
Yまま
早く2500gなって産みたい気持ちが強いです!🙄
41週だと4000近くいきそうで焦りますね💦
お互い早く産まれてきてくれるといいですね!👶
初期のつわりも酷くて入院もしました😢ほこさんは後期つわりどうですか?
めっちゃ同じ気持ちすぎてこれはコメントしないと!!と思いました!😆
ママン
2500グラムならあと2週間ないくらいで育つかな?👶
さすがに4000グラムは恐ろしいです😂とはいえ、元気に生まれてきてくれればいいかな?
初期もつわり、大変でしたね。゚(゚´Д`゚)゚。それに続き後期まで‥
私は後期はひどくはないけれど、胃が圧迫されて逆流性食道炎になり、ムカムカして場合によっては嘔吐したこともありました。でも、ゆいさんほどではないので、楽だったと思います(T_T)
つわりからの解放もあと少しですね🤤
Yまま
あと2週間、、もう既に産みたい気持ちが強いので次の病院の前までに!!とか勝手に思ってます!(笑)
それですよね!元気に生まれてきてくれればそれだけで幸せですよね!😊💗
初めての妊娠でもうメンタルやられまくりなので、子供は1人でいいかなと思ってしまってます🙌
逆流性食道炎はめっちゃ辛いですね💦私も初期の頃のつわりが戻ってきたみたいな感じでずっとムカムカです、産むまでにあと何回嘔吐するのか恐怖です😂(笑)
ほんとあと少しですよね!
それが長いけど、、
ほんとに頑張りましょうね!✊
ママン
毎日お散歩とスクワット攻撃で、早く出てきてもらうしかありませんね😂
あわよくば、陣痛時間が短ければありがたいが、もう元気に出てきてくれといいたい😏
うわ、それも私と一緒、子供は1人でいいと思ってます(笑)とてもじゃない、産む前からつわりやらなんやらで、もう1人で十分。。。
そんなにひどいだなんて、本当つらいですね、それでもなんとかここまで無事に育ってくれたベビーちゃんに感謝しつつ、あとちょっとがきついけど、ここまで来たら産むっきゃないですね🥳
Yまま
運動してるんですね!私全然してないです、きつすぎてほぼ横になってます😢
朝昼夜の階段の昇り降りだけです、、
いや、めっちゃそれです!陣痛時間が短ければほんとありがたいですよね😆笑
1人目からこんなだとめっちゃそう思ってしまいますよね(笑)2人も3人も考えられないです、、
わかります!ここまで育ってきてくれたことにほんとに感謝しかないです!あとは元気に産まれてきてくれればママは幸せ者ですよね!💗
産むっきゃないです!陣痛も耐えるしかないですね!!
ママン
スクワットと散歩は昨日の検診時に言われたので、今週末くらいから取り組もうかと思っています(^^)
後期つわりがあると、運動なんて、とてもじゃないですよ💧
そんなにつわりひどくなくても、私も結構昼寝してゴロゴロしてるし。。。
どうか、私たちの心配が笑い話になりますよーに‥🥺