子育て・グッズ 豚肉の離乳食は大丈夫ですか?出汁用?教えてください。 7ヶ月になったばかりの男の子を育てています!! 離乳食でうどんをあげようと思い そういえば後藤真希さんがブログで うどんと白菜と水菜と豚肉を煮込んだやつ 食いつきが良いって書いてた!!と思い出して 今日、作ってみよう!!と思ったのですが 豚肉ってもう大丈夫なのですか?? 後藤真希さんのとこも同じ月齢だったはずなので 特に何も考えてなかったのですが 豚肉はあげずに出汁用なのかな…?? 夕方までに作ろうと思うので教えてください!! 最終更新:2016年7月11日 お気に入り 1 離乳食 月齢 ブログ 男の子 夫 うどん 肉 たぁくんママ(7歳, 9歳) コメント ちくわ⊂((・x・))⊃ 鶏肉はもう試しましたか(^^)? 豚肉は脂分が多いので鶏肉を試して慣れてきてからのほうがいいですよ☆ 離乳食の進み具合にもよりますが、うちは8ヶ月になってからあげました(*^^*) 7月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブログ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント