
2歳の子供との遊びが疲れてしまい、家事が好きで向き合いたくないと感じています。買い物は週に1回程度で、子供同士の喧嘩もあります。
2歳のお子さんでまだ幼稚園行ってない方
毎日一緒に遊ぶのが苦痛です…😭
頑張って2時間連続で遊んで疲れ果ててます💦
家事してる方が好きで最低な親です。
みなさんはどれくらいおこさんと向き合ってますか?
おままごとつきあったり、
家の中で追いかけっこしたり、
お絵かきしたり、
ブロックしたり
と家にあるおもちゃでいろいろ付き合ってますが
2時間したら限界です😭😭😭
買い物は旦那が休みの週一に行くくらいか
帰ってきてから夜に行くので外にあまり出ません🤮
下の子が上の子のおもちゃを触ったりするようになったので喧嘩みたいなのも毎日で😂
- ママリ☺︎(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすぐ2歳です。
外へ出かけた方がラクじゃないですか?
毎日日陰の時間帯を狙って
公園めぐりしてます。

退会ユーザー
私なんか携帯ばっかり触ってしまってます😭
家事、子供と遊ぶ、携帯のローテーションです😅
子供に何か言われない限り携帯ばっかり触ってます😭
一緒に遊んでても私が先に飽きてしまいます😅
2時間連続で遊べることさえ凄いです👏
-
ママリ☺︎
私も2時間遊んだら
テレビ見せて携帯やぼーっとしちゃってます😭
だめだとわかってるものの
テレビないと無理です(T . T)
私もです!
何回も同じことするときなんかもうやめてくれー!って心で思ったり、はよお昼寝してくれってなっちゃいます😇- 9月10日
-
退会ユーザー
テレビ無いと無理ですよね😭
お昼寝してくれるんですね!うちは上の子も下の子も体力有り余ってるのでもう昼寝しないので、地獄ですw- 9月10日

kayo
もうすぐ2歳です。
私は外に出てる方が
子供の体力も使えるので、
出来るだけ出るようにしてます。
実家に遊びに行ったり、
児童館に行ったり…
スーパーの買い物も2人連れて行くと大変ですが、
大変さより、体力を使うことに全力で取り組んでます😭
私は、家で遊んでるよりラクです💦

ちょこ
2時間も遊んであげれるなんて!私だったら途方に暮れそう😂😂😂💔💦
平日の午前中は、10時から外に出ます!
支援センターか、買い物か、近所グルグルして終わりでも、外に出てます👣
車も通らない大きな広場で「よーい、どん!」で走らせて走らせて走らせて疲れさせる悪い親です😓
帰ってきて、お昼ご飯食べて、3時頃起きておやつ食べて、それから30分は相手したら、4時からテレビです💦
私は、晩ご飯作ったり掃除したり家事してます!
6時頃にまた遊んで、7時に晩ご飯なので、続けて遊べて1時間ですね🥺🌀
rさん、十分遊んであげれてますよ!!✨
ママリ☺︎
近くに公園とかあればいいのですが
ないし、お散歩行っても
娘が帰ろーってすぐ言うので😭