
①セレモニードレスの茶色いシミについて、買い替えるべきか、手立てがあるか相談します。 ②2人目の出産準備で、肌着や必要なもの、洗濯方法について質問します。
そろそろ(後2日)妊娠後期に入るので、今日お休みだったので、2人目の出産準備を始めました。
そこで先輩ママに質問です。
①セレモニードレスに一点茶色いシミが。。
3回くらいしか着てないので、、綺麗は綺麗なのですが、買い替えますか?それとも、何か落ちる手立てはあるでしょうか?
②1人目は夏の終わり、2人目は秋〜冬に産まれるのですが、、肌着等は同じでいいでしょうか?短肌着です。
その上に服を着せようかなぁっと思ってます🥺
あってますか?
また、2人目買っておいた方がいいよーってものありますか?
また、2人目で使用される際一旦日本のオキシドール等で、洗濯されましたか?
教えてください🙏🙏
- ちびちびママ
コメント

ぴーちゃん
衣類用の染み抜きとかですかね?
私は買い替えしたいです😅
秋以降は、短肌着にコンビか長肌着、それにツーウェイかカバーオールの3枚着せますよ😄
オキシドールって消毒液ですよね😅オキシドールを洗濯に使っていいかわからないです💦何を消毒したいのでしょうか💦??
2人目からは新生児から使えるバボラップがかなり役立ちました!
料理も上の子のご飯介助も楽チンでした😄
ちびちびママ
そんなに着せるんですね🤣
うちの子は、すごく汗かきで冬もそんなに着せてなかったので、びっくりです🥺
きちんと保管はしてますが、服等衛生的ではないかなぁっと思って😊先日インスタで日本のオキシドールで洗濯している方(抱っこ紐や肌着)を見かけて🙃その後もちろんもう一回水通ししてましたが、結構汚かったと出てたので☺️
新生児から使える抱っこ紐があるので悩みどころですが、参考にさせてもらいます🙋♀️
ぴーちゃん
生後1ヶ月までは赤ちゃんは冷えに弱いですし、おそらくどこでも3枚だと思いますよ😅
あ、もしかしてオキシクリーンでしょうか😅?
抱っこ紐だと縦抱きになったり、横抱きで片手取られたりなので赤ちゃんへの負担が大きいです💦
ちびちびママ
そうなんですね🥺
1人目の産院では違いました、、😅場所によるんですかね☺️産院と相談してしっかり調整していきますね🥰
あっ、そうです、そうです!
オキシクリーンです😩失礼致しました🙏🙏
ですねぇー🙄実母が家に来て、長女の送迎もしてくれるようになってて🤣4歳で自分のことは自分でほとんど出来るので迷いどころです😂😂