
生後2ヶ月半の娘が80mlのミルクを飲んでお腹いっぱいになったか心配。哺乳瓶拒否の可能性も。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
生後2ヶ月半の娘を完母で育てています。
生後2週間の頃から完母になり、それから哺乳瓶でミルクをあげたのは2〜3回です。
明日出掛ける用事があるので、旦那にミルクをあげてもらうため1ヶ月以上ぶりにミルクをあげたところ
嫌がりながらも80mlは飲んでくれたのですが、
どうしてもそれ以上は飲みませんでした😢
飲んだ後は飲み足りないと泣くこともなく、寝てしまいました。
80mlでお腹いっぱいになったということなのでしょうか?
2ヶ月半で80mlは少ないですよね?💦
そもそも哺乳瓶も嫌がりながらだったので
哺乳瓶拒否というやつなのかなと思ったり…
もしダメだったら明日の予定はキャンセルしないといけないのかな…と悩んでいます。
完母の方で同じような経験をした方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママ🔰
うちも良くあります。
おっぱいが好きなのかなぁと思います😄
哺乳瓶やミルクを変えてみたりすると飲んだりするとか聞きますが。
でも、どうしてもお腹空いたら嫌でも時間かけてミルク飲むんじゃないかと思いますよ。

小夜
完母ではありませんが、 哺乳瓶拒否があるミルク寄りの混合で育てています。
3ヵ月頃から哺乳瓶は受け付けず、ウトウトしているとき、寝てしまっているときにしか哺乳瓶は飲んでくれません…
母乳は眠るまで吸わせて、寝入ったら哺乳瓶にすり替えて飲ませています。もう8ヵ月ですが、60~100ぐらいしか一回に飲みません!
母乳でも毎回いっぱい飲んでいるとは限りませんし、80ぐらいのときもあるのではないでしょうか?たぶんその頃から飲みムラとか出てきますよ
哺乳瓶をどうしても嫌がるときは寝入ったときにそっと口に入れてあげると案外吸ってくれるかもしれません⭐
あとはあげる人によっても飲んだり、飲まなかったりが、あるみたいです。
ママはおっぱいがあるのにどうしてくれないの?とか思うらしいです。
ママは見えない位置から見守りながら、旦那さんにあげてもらってもいいかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
8ヶ月で60〜100の子もいるのですね!
少し安心しました😌
寝ぼけてるときも試してみようと思います!
人によって飲む飲まないもあるの、びっくりです!
赤ちゃんもちゃんと分かってるんですね…。
今後のこともあるので、いろいろ試してみようと思います。
ありがとうございました☺️- 9月10日

(๑・̑◡・̑๑)
搾乳したのを哺乳瓶であげるのはだめですかね?
哺乳瓶嫌いだと困っちゃいますが、お腹が空けば飲まざる得ないので飲んでくれるかと!
-
はじめてのママリ🔰
今日、搾乳も試してみようと思います!
うまく行けばいいのですが😂- 9月10日

ママリ
私も同じくらいに完母となり、出かける練習のためミルクを試したところ全く飲みませんでした。搾乳したものも飲みませんでした。
どれくらいの外出時間か分かりませんが、出る直前に授乳し、帰宅直後に授乳するようにしました。
その間の時間は夫が哺乳瓶でミルクをあげました。量としてはあまり飲みませんでしたが、お腹が空けばある程度は飲むと思います!
-
はじめてのママリ🔰
明日は4〜5時間の予定なので、1回の授乳をしのげれば…という感じです💦
出掛ける直前にあげて旦那には申し訳ないですが少しでも飲んでもらって、何とか乗り切ってもらおうと思います😂- 9月10日

りりか
うちも哺乳瓶拒否が始まって
上の子の3歳児健診が時間かかるので下の子預けましたが
ミルク50mlしか飲まず猛烈拒否したと預け先に言われました😅
お腹空けば仕方なく飲むような気もしますが💦
-
はじめてのママリ🔰
他人に預けて猛烈拒否は申し訳なくなりますね😅
いつも空腹であまり泣くことがないので3〜4時間であげてましたが
明日は空腹の限界になれば飲んでくれるといいのですが💦- 9月10日
-
りりか
うちも空腹でも、ウンチしても基本お知らせなしの子で
こっちが時間で授乳時間を管理してるのでなんとなく分かります😅
少しでも飲んでくれれば脱水とかの心配はないだろうしご主人に頑張ってもらって
あと帰宅後に速攻でおっぱいあげたら大丈夫だと思います🙆♀️- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
泣かない子だと手はかからない
いろいろ心配になりますよね😂
昨日搾乳したのは飲んでくれたので
少しですが搾乳した分を置いて行って、行く前と帰ってきたらすぐ授乳するようにしてみます!!- 9月11日

はーまま
完母ですが、私も旦那に預けて出かけようとした前の日にミルクあげたら、飲みませんでした。。。完全に拒否ですね😖なので、、、私も予定キャンセルしました💦飲んでくれないと置いていく方も不安で、旦那パニックになるだろうなーッと。
-
はじめてのママリ🔰
前日じゃなくてもう少し早くわかってれば焦らなくて済んだのにと反省中です💦
キャンセル残念ですね😢
わたしは搾乳だったら飲んでくれるみたいなので、今日はとりあえず搾乳したのを冷蔵庫に入れていきます!
今後のために冷凍庫にストック作っておこうと思います…!- 9月11日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんにも好みがありますよね😅
今後のために哺乳瓶とかミルクをいろいろ試しておこうと思います😢
とりあえず明日は旦那には申し訳ないですが、時間かけて飲ませてもらおうと思います💦