![ぐーちょき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はアンタゴニスト法で採卵しました😊
たくさん育つ分OHSSになりやすいとかお腹が張るとか聞いてましたが、私は全くそんなことなく体調に変化はなかったです!
12個採卵して8個受精4個凍結できました💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たくさん卵が取れたら受精障害よくなるんでしょうか?
私はそこはあまりわかりませんが病院は変える予定はありなせんか?
私なら早めに転院するかなって思います。
私も何回も同じところで治療をしてましたが全然だめで早く転院すればよかったと思ってます😢
受精しなかったってことは受精障害があるってことですよね?ならカルシウムイオノフォアや培養液があってないとか色々方法はあると思いますがそういった提案はなかったんでしょうか?
あとちゃんと成熟卵でしたか?トリガーがあってなかったとかもないでしょうか?
ちなみにアンタゴニストやったことありますが特にOHSSにはなりませんでしたよ☺️
10個前後だと問題ないと思いますが中には20個以上とれる人もいるみたいで、そういった人はやっぱりなりやすいんじゃないかなって思います。こればっかりはやってみないとわからないですね😅
-
ぐーちょき
コメントありがとうございます。
1年くらい前に3回受精には成功していて、移植してもダメで一個一番良いやつを残した状態でずっと採卵しています。
その結果3回連続でダメだったという感じです。
検査もかなり色々してますが、先生も確証の持てる不妊原因はないようです。
通える範囲で病院を探してみたところ今の病院が一番評判は良いので、転院は考えていないです。
ちなみに、一番最初の採卵の時にトリガーが合っておらず、そこからは自分に合ったものでしてるんですが、他に何かあるのでしょうか?- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
受精障害はないと言う感じなんですね。
採卵ってどうすればいい結果になるんでしょうかね😢
でもトリガーもあったものにしてもらえてるってことは刺激を変えれば可能性はありますね☺️
私もかれこれ6回の採卵はうまくいっておらず…
何のお答えもできません😢すみません。
私は転院してみてどうなるか…ってかんじです😅
すみません😣💦- 9月10日
-
ぐーちょき
いえいえ、気にしないでください。
私も7回の採卵で今のような結果ですので…
転院できるところがあればいいんですが、田舎なので選択肢が少ないので少し羨ましいです。
お互い上手くいくといいですね。- 9月11日
ぐーちょき
コメントありがとうございます。
OHSSにならなかったんですね。
私もそうなって欲しいなぁと思います。
ちなみに、嫌じゃなければでいいんですが、今回妊娠されているのもアンタゴニスト法でしたか?
退会ユーザー
娘は自然妊娠で、今回妊娠してる子がアンタゴニスト法で採卵した卵を移植して出来た子です🥰
ぐーちょき
そうだったんですね。
希望が持てました。
ありがとうございます。