
相談です。どちらが良いとおもいますか?①土地代建物代込み2100万 70坪…
相談です。どちらが良いとおもいますか?
①土地代建物代込み2100万 70坪 中古一軒家 築30年 これからリフォーム(リフォーム代は2100万の中に入っている)
私の実家から近い
小中高近くにある
近くにスーパー、コンビニ等がある。利便性が良い
②旦那の実家の隣の土地 建てるとしたら新築
土地代なし。
まわりは何もなく田舎なので遠くにスーパー、コンビニ等などある。
小中高遠い。
雪の日が大変。
旦那の会社が遠い。
私の実家から遠い。
①に関しては義両親から反対されております。(義両親からのお金の援助は一切ございません。)
私は①がいいのですがぜひ皆さんの意見が聞きたいです。
- ママ

退会ユーザー
私だったら①ですね!
義実家の近くだと何度も訪問されてもめんどくさいですし、気も使いますし😩😩

mini
その2択なら1がいいですね😊義両親の干渉が嫌です😭

momo3
生活の利便性って重要ですし断然①ですねー資金援助もないのに反対されるとかビックリしますね👀‼️

むにゅ
義親の近くには住みたくないので1がいいです!

退会ユーザー
①です。
義両親から援助無いと書かれてますが、本当に絶対貰わない方が良いです。これからお金出したのにってずっとブーブー文句言われますよ。
私も本当に同じ感じの状況で7月に①の方に引越しました。
義両親には色々言われてましたが全部スルーして、引越してから引越したことを事後報告しました。
ただ築30年て所が凄く気になります。
コメント