
コメント

小春日和
私も同じでした。
結局、38週で破水しました😊
あと、10週間不安かと思いますが
なるべくゆったりとした気持ちで
赤ちゃんを包み込んであげてください。

シンママ
私も26週で入院しました💦
その後32週で退院できました😊
今は陣痛待ちですが全く来る気配が無いです予定日まで後10日ですが誘発剤になりそうです☺️
辛いでしょうけど頑張ってください💪✨
-
はじめてのママリ🔰
縛る手術はしてますが
油断できません。
とても怖いです。- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
出産頑張ってください🌟
- 9月10日
-
シンママ
そうなんですね💦
子宮口だいぶ開いちゃってますか??
出来るだけゆったりと自宅安静の方が良いかもです😊
ありがとうございます!頑張ります👍✨- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
もう入院はしたくないので
次検診に行った時入院って言われたら自宅安静希望したら
させてくれるかな??- 9月10日
-
シンママ
私も入院期間中はストレスがたまり嫌だったので気持ち分かります😣
自宅安静できる範囲内なら大丈夫だと思いますが、先生が(これは無理だ!)と判断した場合 自宅安静希望は却下され即入院となります😭- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
入院1ヶ月してたけどストレスで
もうわがまま言って退院しました。
入院はもう避けたいです😭
リトドリンの薬はしっかり飲んでます!!- 9月10日
-
シンママ
私も毎日「早く帰りたい!帰りたい」とわがまま言って退院しました😂
リトドリンを飲んでいてお腹の張りや痛みは無いですか??- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ。
病院で点滴してる方が張ります笑
それはストレスだからかな。- 9月10日
-
シンママ
それなら大丈夫ですね😊
家でのんびりストレス無く過ごす方がお腹の子にも良いですし☺️
ストレスは大きく関わってきますからね笑- 9月10日
はじめてのママリ🔰
自宅安静をしてた方がいいですよね?前の病院では長期の入院で
とてもストレスでした。
来週から転院します!!