

ままり♡
乳児医療があるのでロタ以外はおかねはかからないはずです!
ロタは病院によって値段変わりますが自治体で補助券みたいなのもらって少し手出しってところもありますよ!

はるひ
定期接種は自己負担ないですね。
ロタは概ね3万ほどですが、お子さん今0ヶ月ということは10月からの定期の対象になるかもですね。

AI𓃰♡
任意のロタは15000円ほどかかりましたが、その他の予防接種は無料でした😊!

( ・∇・)
住んでいる市内の指定病院であれば定期接種は自己負担なしです!!
里帰りなどで市外で接種しても、限度額がありますが還付制度になってると思います!そもそも限度額も超えることがないので実質負担なしです!
ロタは8月生まれ以降は定期接種なので負担なしになるかとおもいますよ!

🌶
その中だとロタウイルスだけかかります😊しかし8月生まれの赤ちゃんからロタウイルスも定期接種になり無料です!
他にも任意接種のものがありますが小児科によって異なると思います😊大人のインフルエンザワクチンも内科によって違うのと同じですね!

さぁ
ロタは病院によって値段違いますよ!
コメント