
妊娠中の出血やつわりの変化で不安ですが、妊娠継続できる方いますか?受診まで3日あります。
6週の時に心拍確認をできたものの
妊娠発覚から出血は変わらず続いていて
やっと止まった!と思ったのに2、3日後に
また出血(T . T)
そして1週間程前にでてきたつわりが
ここ何日かすごく楽で普通に食事ができるように
なってて、なおさら不安😭
それなのに受診まであと3日もある、、
前回の稽留流産が頭をよぎって
とても不安です(>_<)
それとは別に赤ちゃんを信じたい気持ちが
強くて自分の中で葛藤中です(T . T)
出血が続いていたりつわりがいきなり
軽くなってても妊娠継続できた方いますか??
- momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ(8歳)
コメント

ゆかなまま
大丈夫なんて無責任なことは言えませんが、私も初期に3日続いては2日止まり、また出血を始めて…と続きました(´・ω・`;)
出血の量はどれくらいですか?色は鮮血ですか?
つわりもムラがあったりするので不安ですよね(´・ω・`;)
楽になった直後、つわりがひどくなり動けない食べれないが続きました(´・ω・`;)
今は食べれるものをしっかり食べてください!
流産をして、不安な気持ちも十分わかります。私も2度経験しているので(´・ω・`;)でも、赤ちゃんを信じてあげれるのもママの仕事ですよ(*›◡︎‹*)
私は、ピンク色の出血を初期に何回もして、つわりもムラがあり、ない時期もありましたが、無事19wまで来てますよ!

fumimama.*
わたしも、流産を経験した後の妊娠で、
妊娠発覚から1ヶ月半くらい出血が続いていました...
毎日が本当に心配で心配で...💦
トイレへ行っても血が出ているんではないかと思うと恐かった事を覚えています😥
インターネット等でも色々と調べては一喜一憂して...
結果、病院で切迫流産の疑いと言われましたが”赤ちゃんは強い!今も一生懸命頑張っているんだよ”
と産婦人科の先生に言われ
それを信じて乗りきりました!!
絶対に大丈夫!とは言えませんが、赤ちゃんを信じて頑張りましょう!!!
もし、心配だったら早めに病院を受診するのもいいと思いますよ😌
わたしは、出血があったら連絡してくださいと言われ、病院を受診したことが何度もありました!!
-
momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ
私も色んなので調べるたびに不安になったりの繰り返しです( i _ i )
そうなんですね!
赤ちゃんを信じます(/ _ ; )!
早めに受診したいのですが
今まで分娩を取り扱っていない病院に
通っていて、前回の受診時に分娩予定の病院に紹介状を書いてもらったところなので受診できなくて(T . T)
そうなんですね!
私は出血してても激しい腹痛や生理2日目の量でない限り大丈夫なことが多いので安静にしていてくださいと言われました(T . T)- 7月11日

ぽむぷりん
私も妊娠発覚した6週目から10週目まで微量ですが茶色の出血ありました💔
鮮血が出たのも一回ありました。
病院からは茶色だったら大丈夫、鮮血だったり我慢できない腹痛があったり、何か塊が出てきたら連絡してねと言われていました。
つわりも不定期に重い日と軽い日を繰り返していましたね…。
つわりが軽くなると、まさか…!?と心配していましたが、つわりが有る無しは妊娠の継続の目安にはならないと聞いて、あまり気にしないようにしました🙆
不安な気持ちを持つのが今の時期一番よくないです。
私も不安でしたが、この時期はなるようにしかなりません。
何かをしたからとか、何かをしなかったからとかは妊娠継続に関係ないので、難しいかもしれませんがなるべくリラックスを心がけてください✨
赤ちゃんの生命力を信じましょう❤️
-
momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ
そうなんですね。
すごく心配になってしまいますよね💦
そうなんですか!?
ネットなどをみると流産するとつわりが急になくなるなどと書かれていてとても不安になっていました😭!
次に元気な赤ちゃんに会えることを
考えながらリラックスして待ちたいと思います(>_<)!- 7月11日

二児mama(๑・̑◡・̑๑)
妊娠6週前から今現在12週も毎日休まずに出血しています…>_<…
今はやっーとおりものに混ざる程度になり減っていきました。
出血の色は、茶褐色、赤黒、鮮血、チョコレート…様々です😞💦
そして4回の大出血あり😱
何度か諦め泣いた日もありましたが赤ちゃんはすごく元気!
今はまだ安定期にも入っていない不安定な時期なので出血しやすいです。
初期に出血に悩む妊婦さんはたくさんいますよ😭💦
私も今の子を妊娠する前に8週で完全流産しております。
その時も6週前から毎日休まず出血。
今回も同じ感じで出血続きでした。
前回の妊娠と今回の妊娠は別物と考えてください…>_<…‼︎
赤ちゃんの生命力はすごいですよo(^_^)o🎵
赤ちゃんのことを信じましょう!…>_<…
つわりは毎日酷いわけではなかったです!
昼だけ気持ち悪かったり、夜だけが気持ち悪かったり〜
1日つわりがない日もありましたが、次の日はつわりが酷かったり…
1番ピークだった時期は8週から10週まででした!
今はつわりもなく食欲戻ってますo(^_^)o
嬉しいですが不安いっぱいです😞💦
早く胎動を感じて毎日安心したいですよね😞💦💦
-
momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ
出血だけでも不安なのに大出血となると
更に不安ですよね😱
同じような状態でも違いますもんね(>_<)!
赤ちゃんを信じて頑張りたいと思います!!
つわりも人によって違うんですね(>_<)!!
ほんとに早く胎動を感じたいです!- 7月13日
momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ
量はずっと生理終わりかけの量で
おりものシートを1日に何度か変える量です(T . T)茶オリだったりピンクだったりです。
鮮血も前にでたことあります(>_<)
一時的につわりがなくなることもあるんですね(/ _ ; )
食べれるとき食べておきます!
2度経験しているんですね。
プロフィール拝見しました。
心拍確認後の流産もあるということで
とても辛かったお気持ち察します。
そうですよね、せっかく赤ちゃんが頑張ってくれてもママが信じてなかったらだめですよね(>_<)!
少し元気がでました!!
出血の時には病院には連絡していましたか??
ゆかなまま
鮮血が続く場合や、痛みがある時は、自然流産の可能性もあるのですぐ、受診をお勧めします!
ありましたよ!反動が酷かったですが…
これから食べれなくなるかもなので、
美味しいものを食べる事が1番です♪
心拍確認後のは母子手帳も貰った後
だったので絶望を感じましたよ…
でも、この子たちがいたから今の子が
いると思っているので(*›◡︎‹*)
そうですよ!赤ちゃんを信じてあげられるのは、ママにできる1番のお仕事ですから♪
連絡はしていませんでした!
ほんとは、するのが良いのかもしれませんが、次のエコーの時まで信じていたいっていうのがあったので(´・ω・`;)
momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ
鮮血があるときは受診してました。
でも生理2日目の量だったり激しい腹痛がない場合は大丈夫な場合が多いからいそいで受診しなくても大丈夫だよって言われて(>_<)
反動がこわいですね、、😱
今のうちに食べたい物を食べておきます!
そうですよね、、
素敵な考え方ですね✨
私も見習わなきゃ!
ですよね!
その気持ちすごくわかります(T . T)!
ゆかなまま
だったら大丈夫だと思います!
受診の時に少し出血があったと伝える程度で(*›◡︎‹*)
私もそのくらいしかしませんでした!鮮血が出た時も、動いた時だったりでしたので、多分大丈夫だろーと!笑
大変ですよー!水分も、食べ物も受け付けなくなって起き上がるのでさえも出来ませんでしたから(´・ω・`;)
だから、いっぱい信じていいっぱい話しかけましょ♪あんまり気にしすぎもよくないと思いますし!
そうすると赤ちゃんも答えてくれますよ!
最近は、胎動も感じれるようになって楽しい日々ですから(*›◡︎‹*)すぐすぐmomoさんにも来ますよ♪
momoʕ•̫͡•ʔ♡ʕ•̫͡•ʔ
今日受診に行ってきました!
子宮内で出血しているから
仕事は休んだほうが良いといわれました(*_*)
言われてみると、私も動いたときに
鮮血がでていた気がします😱
水分もですか!!
それは想像しただけでも大変そうですね...
今日元気な赤ちゃんをみて元気がでました(^ν^)!
そして、もう1人見えるような気もするからと来週また診察になりました(*_*)!
胎動感じられるようになるなんて
考えただけで幸せです❤︎!
それまで赤ちゃんを信じて頑張ります!!
ゆかなまま
奇遇ですね!私も今日受診に行ってきました!
自宅安静ですね(´・ω・`;)ゆっくり休んでくださいね!
やっぱり、長時間動いたりとかしちゃったら出血しますよ…
おー!もしかして双子ちゃんかもってことですかっ⁉︎大変になるかもしれないけど楽しみですねっ(灬ºωº灬)
そうですよ!あと10週もすればイヤってほど感じますよ…
たまにそこ痛いよー…って思いながら(´・ω・`;)