
コメント

はま
私は保活を4月から始めました。
就労中でしたが、激戦区のため1年待機しました。
最後の最後には、希望園を5個から14個に増やし第14希望園に滑り込むことが出来ました!
そこは見学もした事ないし見たこともない園でした。
最悪、未見学でも希望は出せるのでネットなどで口コミを見て出すだけ出してみたらどうでしょうか?
出してから変更もできるし、見学もできると思うので、、、
はま
私は保活を4月から始めました。
就労中でしたが、激戦区のため1年待機しました。
最後の最後には、希望園を5個から14個に増やし第14希望園に滑り込むことが出来ました!
そこは見学もした事ないし見たこともない園でした。
最悪、未見学でも希望は出せるのでネットなどで口コミを見て出すだけ出してみたらどうでしょうか?
出してから変更もできるし、見学もできると思うので、、、
「保育園」に関する質問
1歳8ヶ月です 人見知り?場所見知り?でめちゃくちゃ泣きます 保育園の園庭開放は1時間のうち30分は泣いてました 支援センターも毎回到着して10分程は泣いてます 知らない場所は車のバックの音「ピーピー」で泣き始めま…
旦那が言ってることはおかしいと思うのは私だけでしょうか。 妊娠期間中旦那の仕事が忙しくなった期間出産の悩みをあまり聞いてくれませんでした。 また、体調が悪くなるかもしれない。と事前に説明し、その時は無理させ…
息子が私のことわかっているのかいまいちよくわかりません… うちの子はまだなにも動けないので部屋に1人で座らせておいたりごろんさせておくと飽きるまでは1人で遊びます。泣く時は移動サセローの時だけで私の姿が見えな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハッピ
なるほど🤔そうですね💦とりあえず申し込みをすることを第一にしないといけないですね💦💦