
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園なら3歳児クラス(年少から)無料です😊なので再来年の4月からです。

みい
来年の4月から年少ですか?
そしたら、誕生日が7月なので、8月からは無償化になりますよ☺️

Rio☺︎Mioママ
上の子が7月生まれですが、無償化になったのは3歳児クラス(年少さん)になった今年の4月からです💡
それまでは保育料支払いが必要です。
はじめてのママリ🔰
保育園なら3歳児クラス(年少から)無料です😊なので再来年の4月からです。
みい
来年の4月から年少ですか?
そしたら、誕生日が7月なので、8月からは無償化になりますよ☺️
Rio☺︎Mioママ
上の子が7月生まれですが、無償化になったのは3歳児クラス(年少さん)になった今年の4月からです💡
それまでは保育料支払いが必要です。
「誕生日」に関する質問
ただいま妊娠中ですが おそらく自分にお金掛けられるのは今年の誕生日で最後だと思うのでキレイめショルダーバッグの購入を検討しています! マザーズバッグ+ショルダーバッグ持って出かけるイメージで TOD’Sのバッグの…
姉妹で経済格差があります。 うちは普通の家庭で、子供を保育園に預けて共働き、家もごく普通の分譲マンションです。 妹は専業主婦で新築で注文住宅を購入、子供にもたくさん習い事させたり結構贅沢な暮らしをしています…
6カット5000円(姉妹、私の撮影)って安いでしょうか!?イベントで撮影ブースでお願いするか悩んでいます!😂 20カットで9000円(メイン5000円、姉妹追加4000円)だったら、どっちにしますか!? ちなみにこれといった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きびだんご
来年は払わないといけないんですね😭
ありがとうございました❗
はじめてのママリ🔰
保育園だと払わないといけないです😖
幼稚園やこども園の1号認定なら満3歳から無料です。
きびだんご
保健師さんに嘘つかれました😭
3歳になったら翌月から無料と言われたので
そんなことあるのかな?と思ったらなかったでした😭😭
はじめてのママリ🔰
幼稚園やこども園の1号認定の事を言ったのかもしれないですね💦