
コメント

asato
5ヶ月の男の子です(^^)
うちは夜中12時過ぎくらいになると2時間おきくらいにぐずりだすこと
2日に1回くらいは3時くらいに目が覚めてなかなか寝てくれないこと
着替えやおむつ替えはすぐ寝返りしてコロコロ転がって大変なことです
わたしがアトピーなので息子も皮膚弱いんじゃないかと心配です(*_*)
これからあせもなどの心配もでてくるので大変ですよね…
子育てがんばりましょうね!

なべり♡
寝返りでどこまでもコロコロ転がっていくので、一瞬ですごい距離移動して頭ゴンしてたりしてほんと目が離せないです😂
あとはうちの子大きいので抱っこずっとしてると腰がバキバキです( ´ー`)
-
723なつみ
娘も最近寝返りで凄い距離移動してて、マットからはみ出て頭ゴンってなったりで…同じですね💦
私はもともと腰痛持ちなので、腰痛い時は酷いです(;_;)
里帰り中は母が休みの時に骨盤矯正に行っていたので少しマシになってきていたのですが今はどちらの実家も離れており骨盤矯正行けていません…- 7月11日

りゅうあい
うちの子も、3ヶ月頃から遊び飲みするし、オムツ替えの時は上に行ったり寝返りしようとしたりしてますよっ‼︎
-
723なつみ
遊び飲みで、ちゃんと量飲めているのか心配になります(;_;)
おむつ替え大変ですよね💦テープ止めるのひと苦労です- 7月11日
-
りゅうあい
元気で、うんちやおしっこ出てれば大丈夫ですよっ‼︎
確かに、コロコロしちゃうので着替えやオムツ替え大変ですよね(•'╻'• )
でも、またそれが愛らしい感じですっ♡- 7月11日
-
723なつみ
とても元気で、前まで1日0〜3回だったうんちが、おむつ替えの度にほぼ毎回少量出たりとかなり回数が増えています💦
最近着替えやおむつ替えが苦痛です(;_;)- 7月11日
-
りゅうあい
悩みは今だけだから、気楽にやりましょっ(♡ˊ艸ˋ)♬*
- 7月12日
-
723なつみ
ありがとうございます✨
神経質になっているところがあるのかもしれないので気楽に考えたいと思います💦- 7月12日
-
りゅうあい
一緒に子育て楽しみましょっ‼︎
悩みが尽きないのも、今のうちだけですよ(♡ˊ艸ˋ)♬*- 7月13日

oooooMaiooooo
うちの子も遊び飲みしてます!
遊んでるなと思ったら「はい、終わりね〜ごちそうさま」と言って口拭いて終わりにしてます!
うちは寝てる時、少しでも体とかに当たるとぐずって起きてしまうのが悩みです😭
-
723なつみ
私も最近遊んだら早く切り上げていますが、ちゃんと量飲めているのか心配になります(;_;)
娘は寝返り防止クッションに当たりまくって狭いのか怒っています💦- 7月11日
723なつみ
2時間おきは大変ですね💦
娘も着替えやおむつ替えの際寝返りをして大変です…(>_<)
娘は皮膚がとても弱く、良くなったり悪化したりを繰り返していて小児科に通って薬を貰っていて明日大きな病院の皮膚科の先生に診てもらうことになりました💦
私も旦那も旦那の家系も皮膚が弱いので心配です(;_;)
お互い頑張りましょうね💦