
コメント

すにっち
逆さバイバイを自閉症の子がすることが多いのは事実ですが、逆さバイバイをする子が全員自閉症ではありません。
今まで子育てをされてきて、抱っこを嫌がる、目を合わせない、何をしても泣くなど、うつになるくらいの育てにくさはありましたか?
また1歳半検診で何か言われてませんか?
特にないなら、自閉症ではないと思います、大丈夫です😊
すにっち
逆さバイバイを自閉症の子がすることが多いのは事実ですが、逆さバイバイをする子が全員自閉症ではありません。
今まで子育てをされてきて、抱っこを嫌がる、目を合わせない、何をしても泣くなど、うつになるくらいの育てにくさはありましたか?
また1歳半検診で何か言われてませんか?
特にないなら、自閉症ではないと思います、大丈夫です😊
「ココロ・悩み」に関する質問
クアトロ検査が陽性で羊水検査をした方、アドバイスをください クアトロ検査を行い、21トリソミーだけが271分の1でした。 他は異常なしでした。 基準値より少し高い(?)と言われ、先生からこの不安なまま妊娠生活を送る…
児童発達支援事業で働いている方、教えてください🙇♀️ 五歳の息子と同じクラスのママさんは、児童発達支援事業所の所長さんだそうです。 妊娠中に開業、出産後もすぐにお仕事を開始したそうです。 開業前は別の事業所で…
彼氏についてです。 こう思う私が間違ってるのでしょうか?? ご意見いただきたいです。 私は彼氏に対して キャバクラもクラブも夜のお店系に行くことに対して 一度も何も言ったことないですし、良い気はしないですが 彼…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かんな
ご返信ありがとうございます!
抱っこも大好きですし目もよく合います。
1歳半検診の時は特に何も言われていません。
すにっち
であれば、単なるまねっこの延長でやってるだけだと思います😊
バイバイってお子さんに向かって誰かがやると、手のひらがお子さん側に向いてるので、自分でやるにも手のひらを自分側にしちゃうだけだと思います😊