子育て・グッズ 5歳と2歳の子供を持つ26歳のママです。保育園でママ友が欲しいです。お話相手していただけるママさんいますか? はじめまして 5歳の女の子と2歳の女の子の26歳のママです。 保育園に通わせて居るのですが人数も少なく 保育園なのでなかなかママ友もできません 良かったらお話相手していただけるママさんいますか^^? 年齢は問いません 最終更新:2020年9月9日 お気に入り 保育園 ママ友 2歳 女の子 5歳 年齢 6歳 はじめてのママリ🔰(7歳, 10歳) コメント みー 29歳です😄 もう卒園してますが、長女を保育園に入れてました☺️ 私で良ければお話しましょう✨ 9月9日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます^^ お話したいです♩ 9月9日 みー 長女が2歳のとき保育園入ったんですが、すぐにママ友出来ましたよ😁 私は緊張してカチコチだったのですが、お迎えに行ってすぐに話しかけてくれた方がいて、子供同士も仲良くて、小学校も同じなので今でも仲良しです😍 同じ時間帯にお迎えに来られるお母さんいませんか?😄 9月9日 はじめてのママリ🔰 通ってる保育園のママさん達は みんな挨拶程度なんですよね お迎え時間もあまり他のママさん 達と合わないんですよね_:(´ཀ`」 ∠): 人数も全体的に他の保育園の半分以下ですがそこも原因ですよね( ; ; ) 5歳児が娘を合わせて4人 しか居ません、、 そして女の子1人です( ; ; ) 9月9日 みー 少人数だと確かにママ友が出来る確率は減りますが、子供にとったら先生との距離が近くていいこともありますよね(^^) 女の子1人なんですね😄💓 紅一点😍 親子遠足や保育参観やお遊戯会など、他のお母さん達と関わる行事などありませんか?😊 9月9日 はじめてのママリ🔰 コロナで中止になったのも ありますが運動会、お遊戯会 くらいですかね? 親子遠足はないです😂 後同じ5歳のお友達も 小学校はバラバラです😂 確かに人数が少ないぶん 先生との距離が近いのは良かったです^^ 9月9日 みー コロナのせいで行事が減ってしまいましたよね😣 小学校もバラバラ😱 寂しいなぁ😭 男の子のお母さんだと話しにくいですか?? コロナで常にマスクもしてますし、あんまり話しかけてはいけないような雰囲気もありますよね😞😞 9月9日 はじめてのママリ🔰 同じ5歳児のお母さん達は送り迎えで全然会わないんですよね😂 9月9日 みー そうなんですね😱 話しかけるタイミングが合わないとなると、子供がいる同級生だったり近所のママさんだったりが会いやすいかもですね😄 9月9日 はじめてのママリ🔰 そうですよね^^ ありがとうございます😊 私自身が人見知り気味なので なかなか話しかけれずにいます😂 9月9日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^
お話したいです♩
みー
長女が2歳のとき保育園入ったんですが、すぐにママ友出来ましたよ😁
私は緊張してカチコチだったのですが、お迎えに行ってすぐに話しかけてくれた方がいて、子供同士も仲良くて、小学校も同じなので今でも仲良しです😍
同じ時間帯にお迎えに来られるお母さんいませんか?😄
はじめてのママリ🔰
通ってる保育園のママさん達は
みんな挨拶程度なんですよね
お迎え時間もあまり他のママさん
達と合わないんですよね_:(´ཀ`」 ∠):
人数も全体的に他の保育園の半分以下ですがそこも原因ですよね( ; ; )
5歳児が娘を合わせて4人
しか居ません、、
そして女の子1人です( ; ; )
みー
少人数だと確かにママ友が出来る確率は減りますが、子供にとったら先生との距離が近くていいこともありますよね(^^)
女の子1人なんですね😄💓
紅一点😍
親子遠足や保育参観やお遊戯会など、他のお母さん達と関わる行事などありませんか?😊
はじめてのママリ🔰
コロナで中止になったのも
ありますが運動会、お遊戯会
くらいですかね?
親子遠足はないです😂
後同じ5歳のお友達も
小学校はバラバラです😂
確かに人数が少ないぶん
先生との距離が近いのは良かったです^^
みー
コロナのせいで行事が減ってしまいましたよね😣
小学校もバラバラ😱
寂しいなぁ😭
男の子のお母さんだと話しにくいですか??
コロナで常にマスクもしてますし、あんまり話しかけてはいけないような雰囲気もありますよね😞😞
はじめてのママリ🔰
同じ5歳児のお母さん達は送り迎えで全然会わないんですよね😂
みー
そうなんですね😱
話しかけるタイミングが合わないとなると、子供がいる同級生だったり近所のママさんだったりが会いやすいかもですね😄
はじめてのママリ🔰
そうですよね^^
ありがとうございます😊
私自身が人見知り気味なので
なかなか話しかけれずにいます😂