※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の保育園入園時期に迷っています。

みなさんは子供がいくつの時に保育園に入れましたか?
上の子は2歳児から、下の子はまだ入ってません。
最近は途中入園しようか、4月入園にしようかすっごく迷っています💦

コメント

ママリ

どちらも11ヶ月で入園です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❗️
    なんか、小さい時期に入れて寂しく思わないかなー?って考えるとなかなか難しくて💦

    • 9月9日
  • ママリ

    ママリ

    小さいうちの方が慣れやすいですし、平日一緒に入れない分、お家では優しくできます😂
    コロナで自宅保育中はイライラやばかったです😅
    あと、下の子は1歳頃までにいれないと上の子が退園問題もあったので😵

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ある程度わかってくるとヤダヤダ!ってなりますもんね😭
    コロナの時は私もイライラしてました🤣
    その問題もあるんですね💦

    • 9月9日
deleted user

上の子 2歳6ヶ月
下の子1歳0ヶ月で入園しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい時期に入れて寂しく思わないかなー?って考えちゃって…
    4月まで待とうかなーって考えちゃいます😭

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

1人目、1歳11ヶ月
2人目、2ヶ月
3人目も2ヶ月から入園します😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの頃から入園してたんですね!
    寂しく思わないかなー?って考えちゃって💦

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月で入れないと
    上の子も退園に
    なってしまうので😩!
    でも早めに入れといた方が
    保育園嫌!が少ないかな〜
    とも思いました🤔

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その問題もあるんですね😵
    そうですよね〜💦
    小さい時に入れた方が嫌々が少ないですよね💦

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は1歳11ヶ月で入って
    3歳でもバイバイの時
    泣いてました😭!

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかるんですね😭
    上の子入れる時、子供と一緒に泣いてました😭

    • 9月9日
さー

上の子は
認可外で
6時間ほど
1歳になってから

保育園は1歳2ヶ月から
9時間ほど預けてます

お金がなかったので
申し訳ない気持ちがなかった
訳ではありませんが
たくさん触れ合ってね!と
前向きな気持ちで
預けてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦
    前向きな気持ちで預けないとですよね😔

    • 9月9日