
コメント

ママり
うちも全く一緒です。何すればいいのってイライラしますよね

はじめてのママリ
イライラしてしまいますよね💦
眠たいけど寝れないとか何か原因があるとかですかね??
その頃は私も必死だったのでいっぱいいっぱいでした💦
-
はじめてのママリ🔰
眠いなら抱っこしてるんだから寝ればいいのにって思ってしまいます…
- 9月9日
-
はじめてのママリ
それもめちゃくちゃ思いました😭💦
小さい時に手がかかった分、1歳過ぎると楽になりますよ。
ちなみにミルクはミルク缶にかかれている量を3時間以上あけて泣いたらあげていますか?- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
きっと赤ちゃんなりに寝れない理由があるんでしょうけどね💦
ミルク缶に書かれている量よりは少なめです。
3時間以上空くときもあれば、2時間半とかであげるときもあるしバラバラです。- 9月9日

もち
ちょうどそのころ遊び飲みしだしました〜
乳首の大きさ変えてみたり色々試しましたが日が経つとまた勝手に飲むようになった気がします😅
-
はじめてのママリ🔰
飲む時はちゃんと飲むんですけどね〜…
- 9月9日

ままり
同じく眠いとぐずるので抱っこで寝かしつけ30分たってもねない、おろせば泣く。
足腰肩限界ですよね😕💨
さっきもうミルク飲みながら寝落ち狙ったのに、うとうとしてて、よし!と思ったら結局寝ずはぁ〜😫ってなりました。。
うちはとにかく寝ぐずりがひどく寝かしつけにかなり時間かかるので本当イライラストレスたまる一方です
-
はじめてのママリ🔰
うちも全く同じです。
ミルク飲んでる途中で寝落ちしそうでやっと寝る〜と思っても哺乳瓶離すと起きて、結局次の授乳までグズグズして寝ないしもう本当ストレスたまります😢
何をどうしたらいいのかもう分かりません…- 9月9日
-
ままり
本当ですよね😫
もう哺乳瓶しばらくくわえさせといて、もういいかな?ぐらいで離してみるとかおしゃぶりはどうですか?
うちはおしゃぶり拒否なので使えないんですが😭
寝なさすぎても夜に影響するって言うしじゃあどうすればいいのって思いますよね。。
ちなみに夜は寝てくれますか?🥺- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちもおしゃぶりダメなんです…
咥えさせてもすぐにポイってされます🤣
夜は日付変わる頃にやっと寝て、たまに朝まで寝る時もありますが大体夜中に泣いて起きます😩- 9月9日
-
ままり
一緒ですね!2ヶ月くらいで拒否になりました😭
寝かしつけアイテムがなくて困りますよね😖
そうなんですね〜🥺
うちも20時頃ねて、0時すぎに起きてミルクのんですんなり寝たり寝なかったり、、
朝までなんて遠い話です😩- 9月9日
はじめてのママリ🔰
もうどうしてあげればいいのか分からないです…
ママり
わかります😖👍🏻
寝ぐずりが酷くてそれが1番ストレスです、、
大人しく寝入れる子が羨ましいと思ってしまいます。
はじめてのママリ🔰
分かっていただけて嬉しいです😢
眠いならなんで抱っこで寝ないんだよ〜ってイライラする一方です…