※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなまま
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが7時間ミルクを飲まずに寝ています。起こして飲ませるべきか悩んでいます。

生後1ヶ月半の女の子を育てています。
普段はミルクを100飲んでいます。

昨日の夜は旦那が見ていてくれていたんですが、寝ていたのかミルクの感覚が7時間程空いていました。
私が起きてきて8時頃またミルクを飲ませたのですがそれからまた寝て未だに起きません。
最近あまり眠れていなかったので起こしてしまうのが可哀想そうで💦
でもミルク飲ませないといけないのでここは起こすべきでしょうか💦

コメント

ママリ

ぐったりしてるわけじゃなくてぐっすりなんですよね?
毎日なら心配ですけど、一日位ミルク少ない日があっても大丈夫だと思います✨
でも、脱水だけは気をつけて様子みます(*^^*)

  • かなまま

    かなまま

    グッスリですね…熱もないし、おしゃぶり咥えてたまに動かしながら爆睡してます…(笑)
    そうですよね、もう少し様子みて起こしてみます!ありがとうございます(●︎´▽︎`●︎)

    • 9月9日
deleted user

うちの息子も夜7時間とか間隔空くときあります!

私は泣いて起きない限り、起こさないです!

起きてごくごく飲んでるので、特に気にしないです☺️