![abc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローン控除について教えてください。頭金1000万を入れて2000万借りるより、頭金なしで3000万借りる方が有利でしょうか?年収が低いため、3000万借り入れても控除されないか心配です。控除期間終了後に控除された額と1000万を繰り上げ返済する予定です。配偶者控除なし、保険控除はほぼ使っている状況です。計算方法がわからず、詳しい方に教えてください。
住宅ローン控除について、教えてください。
主人の年収420〜430万ほどで、主人名義でローンを組む予定です。
頭金1000万を入れて2000万借り入れするより、頭金を入れずに3000万借り入れする方が有利なのでしょうか?(ローンが通ればの話ですが)
年収が低めのため、3000万借り入れしても枠いっぱい控除されないのかな?と思っています。
3000万借り入れた場合は、控除期間終了後に控除された額と1000万を繰り上げ返済する予定です。
配偶者控除はなし、生命保険、医療保険控除は控除枠ほぼ使っているような状況です。
計算方法など、調べたのですがイマイチわからずで、詳しい方教えてください🙇♀️
- abc
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ちゃんと計算しないとわかりませんが、恐らく。。
所得税全額と住民税13.5万だと思います。
所得税は各種控除によって変わってきますが多分8〜9万くらい?
そうすると2300万くらいまでしか控除されないんじゃないかと思います。
500〜600万頭金入れておくといい感じじゃないかと思います。
![Ryumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ryumama
個人的には頭金を入れた方が良いと思います。たしかに頭金入れない方が控除は増えますが他に利子のことを考えるとトータルでは頭金入れた方がお得なのかな?と(与信など人によるのでabcさんのところはどうかわかりませんが…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
金利
借入期間が何年か
元利均等返済か元金均等返済
で変わるかと思います。
その辺は決まってますか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年収が420万円として、
他の条件などもあり多少異なりますが、
所得税は12万円ほど、
住民税が7万円ほどかと思います。
合計で19万円ほどしか控除されません。
2,000万円の借り入れでも、満額控除があるかどうか。。
また、ローン額が多ければ多いほど、ローン保証料も上がります。
頭金を入れた方がいいですね?
コメント