![アイスちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜のベッドでの寝返り落ち対策について、3ヶ月の娘がいる女性が質問しています。ベッドガードを購入するか悩んでおり、柵系か他の方法が良いかどうか知りたいそうです。
夜のベッドからの寝返り落ち対策についてです!
今、3ヶ月の娘がいます。
まだ寝返りはできていません。
夜は、ダブルベッドとシングルベットをくっつけて、ダブルベッドは旦那と私。シングルベッドは娘を寝かせています。
寝返り落ち対策として、ベッドガードを購入しようと考えていますが良いのはありますか!?
ガードとマットレスの間で窒息死する危険性もあり、柵系かその他どれがいいのでしょうか。
- アイスちゃん(4歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘さんを間に挟んで寝るのはどうですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベットガード危ないみたいですよ💦ママリでお子さんが窒息死したと書いてある投稿見ました💦
-
退会ユーザー
0歳のお子さんがベットガードに挟まって息ができずそのまま…みたいです😭
- 9月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
…こんなのとか!!🤔
-
はじめてのママリ🔰
こんなのとかどうですか?🤔
- 9月9日
コメント