![けんぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は1人目も一人でお産でしたが
ひたすらテニスボールの上に座って
いきみ逃ししてましたよ😊
あとはひたすら深呼吸してました😊
もう少しで会えますね❤️
頑張ってください😊❤️
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
陣痛怖いですよね、わかります😭😭
私も立ち会いNGで、1人で出産しました👶🏻🙌
そのためか助産師さんや看護師さんが常に一緒に居てくれて、背中さすってくれたりおしり押してくれたりしてくれました!
1度だけいきみのがしの時に誰もいなくて、自分でおしり押さえて分娩台の手すりめちゃくちゃ掴んで耐えました(笑)
-
けんぴー
コメントありがとうございます!
陣痛怖いですー!いざきたら怖いとか言ってる暇ないのかもしれませんが、いつ来るかそわそわしてるこの時期が1番怖いです😱
助産師さんとか付きっきりでいてくれたなんていいですね!自分で片手はお尻、片手は手すりをつかんでたってことですか??理想はいきみのがしをする間も無くいきんでいいよ!ってなれば最高なんですけどね😭- 9月9日
-
初めてのママリ
いつ来るのかわからない陣痛への恐怖めちゃくちゃわかります😭😭
来るなら早く来い!でも怖い!ってなりますよね😫💔
多分私が出産した時間帯が分娩少なかったみたいで付きっきりでいてくれました🥺💓
そうです!片手はおしりで片手は手すりです!(笑)
あとはやっぱり呼吸を意識してやってたらいくらかラクだった気がします!🤔🤔
ほんとに…いきみのがしなくご出産されることを全力で祈ってます🙏✨- 9月9日
-
けんぴー
ちびーずさん、最近出産されたのですね!おめでとうございます㊗️そして長男くんとうちの次男も誕生日近そうですね!
私も呼吸しなきゃ!と思ってたんですが、最後の方は深呼吸じゃなくて浅い呼吸で過呼吸気味でした(笑)
コロナで分娩室には立ち会い不可なのですが、個室の人のみ陣痛中は付き添いOKなんです。うちは子供がいるので付き添いすら難しそうですが、「旦那さんがいる人は基本放っておく」と宣言されてるので、付き添いすら断ろうかなと思っています!心細いですけどね😱- 9月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もずっと考えてます!!
旦那にずっとテニスボールでお尻押してもらってたので今回どうしたらいいのかまじで心配です(笑)
-
けんぴー
コメントありがとうございます!
考えれば考えるほど憂鬱ですよね😱
お腹も波打つようにズンズン痛くてお尻も痛くていきみそうなんて😅誰か付きっきりでいてくれることもなさそうなので困ってます😱バースプランの時に「申し訳ないけど基本ほっときます!」って宣言されちゃったので😱- 9月9日
けんぴー
コメントありがとうございます!
私も次男の時はテニスボールの上に座って耐えました!でも、いざ分娩台に移動します!ってなったら助産師さんはちょっと待ってねーばかりで押してくれないし、自分は仰向けだからどうしようもできなくて、その時間がめっちゃ辛くて😭途中で旦那が来たのですが、押す場所は違うものの伝えられないし、力も弱いしで😅旦那的にはめっちゃ力入れてたらしいですけどね!もうその時間が地獄だった記憶しかなくて😱
はじめてのママリ🔰
分娩台でのことですね!
失礼しました!
私は分娩台ではいきみ逃しなしで
ずっといきんでました😳
夜中の出産ということもあり
助産師さん1人だけでいつも放置されて
一回もさすってもらえなかったです😭
私もいよいよ出産が現実味増してきて
だんだん怖くなってきました😂❤️
けんぴー
いえいえ^ ^
助産師さんて分娩に入るだけが仕事じゃないから忙しそうですもんね💦
分娩台では即いきんでOKだったのですね!いきむのも辛いけど、分娩台で押さえようのないいきみ逃しも辛いのでちょっと羨ましいです!!
お腹大きくなったり後期になってくると出産がリアルになってきますよね!!安定期とか、まだ何も考えずにマタニティーライフを過ごしていた気がします😭
私の投稿のせいで怖いこと思い出させちゃってたらすみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
分娩台でのいきみ逃しは想像を絶する辛さですね😱
分娩台上がる前に仰向けでいきみ逃し辛かったですもん😭
たしかに助産師さんも忙しいですもんね😣
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね^_^😊❤️