![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今度お友達一家とキャンプします!(田舎なのでコロナのことはツッコミな…
今度お友達一家とキャンプします!
(田舎なのでコロナのことはツッコミなしでお願いします)
以前そこのママさんと話してて、プールに行った話題になったので、今度一緒に行こーよ!と言ったら、足太くて恥ずかしい無理ーみたいなリアクションで話は流れました。
で、キャンプ自体は向こうから誘ってくれたんですが、私的にはキャンプの夜=温泉なんですが、プールも嫌なら温泉なんて絶対嫌がりますよね😅
皆さんグループキャンプの際のお風呂ってどうしてるんでしょうか?😅
キャンプ場も温泉も家から10分程度の場所なので、いっそ気を使わせないように家に一回戻ってシャワー浴びてくる?とかかなって思ってるんですがどうでしょう、、、温泉行くけど行く?って誘っても良いですかね?🤔
- ママ
コメント
![ぷん🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷん🌼
私なら温泉入るタイミングで
よーし温泉入ってこようかなあ🌼🌼と大きめの独り言を言います🤣🤣
それにきっといいね先入っておいで〜か、いいね入りに行こうか〜の二択で返答してくれると思うので😂😂
主さんが一緒に入るのが嫌で無ければ遠回しに誘いますかね☺️💞
![せな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せな
私はママ友さんと温泉は嫌ですが🤣
でも、相手がどう思うかわかりませんし、私たち温泉行くんだけどどうする〜??と軽く聞くのはアリだと思います!
-
ママ
私が結構友達と旅行とかキャンプ好きでそうなると温泉は必須なので抵抗ないんですがやっぱり嫌な人は嫌ですよね😂
どうする〜?って軽く聞くくらいなら良いですよね!!ありがとうございます😊- 9月9日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
私なら事前に「当日のお風呂どうする?温泉行こうと思うけど行く?」って聞くかな…そして聞いて欲しいです💦
関係性にもよるけどあんまり人と温泉は入りたくないかなぁ…昔っからの本当に仲の良い友達なら全然良いんですけどね。
厳しいな、と思えば「私は遠慮しとくー」とか言えるし。
当日よりも事前の方が色々考えられるので私なら事前確認して欲しいですし、します☺️
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
私なら事前に「当日、私達家族は温泉に行くけど、どうする?」と聞いておきます。
当日に言われても準備とかあるので、事前に聞いておく方が無難かと。
「私達はいいわ~」と言われれば、自分達だけで時間にお風呂に行くし「私達も行きたい」となれば、一緒に行きます。
ママ
独り言良いですね😂😂😂
子供にそろそろお風呂いこっかーって声かけるのもありかも。笑
キャンプだから荷物番してるねーとかって返してくれたら気が楽です😊
ありがとうございます!
ぷん🌼
子どもに話しかけるの
ありですね〜😆🌼
あみさんが素敵なキャンプが
できますように🧸🤍
ママ
ありがとうございます😊楽しんできまーす\( ˆoˆ )/