
妊娠初期でサプリメントを飲んでいるが、1日1粒の方がいいか、2粒飲んだ方がいいか迷っています。普段の食事がバランスよくないため、どちらが適していますか?
今 妊娠初期です。
小さな疑問なのですが、今このサプリメントを飲んでいます。
葉酸鉄カルシウムなど1日に必要な量がこれでとれるようですが2粒以上は絶対に食べてはいけません。
普段の食事でほうれん草とか納豆とか少し食べていたら1日1粒の方がいいでしょうか?
(つわりがあるのでそこまであまりバランスよく食べれていません
)
それとも食事のことは気にせずきっちり1日2粒飲んだ方がいいですか?
- ♡mamari♡

♡mamari♡
このサプリメントです!

はじめてのママリ
私は気にせず2粒飲んでました!!
-
♡mamari♡
ありがとうございます!安心しました!!
- 9月9日

まりな
私も2つぶずつ飲んでました!
-
♡mamari♡
そうなんですね♡参考になります!ありがとうございます!
- 9月9日

はじめてのママリ🔰
私も同じサプリメント使っていました🙌食事内容とは関係なく(ほうれん草や納豆を食べる日もありましたが)、一日2粒で飲んでいました!1人目は特に異常もなく生まれて、2人目も今のところ順調です✨
-
♡mamari♡
そうですかぁ♡よかったです!!ありがとうございます!
- 9月9日

はじめてのママリ🔰
私も飲んでます!
そしてちょうどこのサプリについて調べていました!
妊婦の葉酸推奨量は480μg、1日あたり1000μgまで
鉄の推奨量は妊娠初期で9mg、妊娠後期が21.5mg、1日あたり40mgまで
カルシウムの推奨量は650g、1日あたり2500mgまで
サプリに書いてある「妊娠期に必要な栄養をまとめて摂れる」というのは、
「普段の食事から摂れる平均の栄養素」+サプリを摂ることで推奨量を摂れる
ということなので、他のサプリを併用しない限り大丈夫だと思います!
中々上限までいきませんよ!
長くなってすみません!
-
♡mamari♡
わあ♡わかりやすいです!ありがとうございました
- 9月9日
コメント