
コメント

はんな
心配ならまずは出産した産院に連絡して、聞いてみるとアドバイスしてくれると思いますよ!

はんな
ガーゼやコットンみたいなものがあれば消毒して、お臍部分に当てて医療用のテープ(なければ絆創膏とかでも!)があればそれで押さえて止血しておくといいと思います!
-
だだんだん
病院に行くまでガーゼ当てときます。
ありがとうございました!- 9月9日
はんな
心配ならまずは出産した産院に連絡して、聞いてみるとアドバイスしてくれると思いますよ!
はんな
ガーゼやコットンみたいなものがあれば消毒して、お臍部分に当てて医療用のテープ(なければ絆創膏とかでも!)があればそれで押さえて止血しておくといいと思います!
だだんだん
病院に行くまでガーゼ当てときます。
ありがとうございました!
「産婦人科」に関する質問
5月に最後の出産を終えました! 子供は3人と決めていたのでこれが最後の妊婦、最後の新生児、最後の産婦人科なんだなーといろいろ最後をつけて後悔のないように過ごしてきたつもりです🥹✨ 妊婦時代に太った自分が嫌で(赤…
卵巣嚢腫どのくらい大きくなれば症状でますか?? 1年前くらいから左卵巣に違和感を感じ始めました。 3ヶ月前から排卵後〜生理後くらいまで 卵巣辺り〜腰くらいまで広範囲で痛みます。 2ヶ月前に近くの婦人科を受診し…
妊娠初期ですが、1日前から茶色っぽいおりもの、鮮血が出ています。量は少しです。おりものシートをつけていないとパンツにつくくらいですが、そこまで多くはありません。 昨日、産婦人科にかかってみてもらうと赤ちゃん…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
だだんだん
明日連絡はしようと思いますが、この時間に気になってしまったので、同じような経験をされた方がいればと思い質問させてもらいました。
コメントありがとうございます。
はんな
腫れたり、膨らんできたりはないですか?
出血の量がドバドバでなければそこまで心配しなくても大丈夫だと思いますよ!
心配だと思いますが、
気にしすぎると眠れなくなるので考えすぎず、ゆっくり休めるといいですね!
だだんだん
腫れたり膨らんだりはないみたいですが、オムツ替える度にお臍に血が溜まってます。
上の子の時にはなかったので、少し心配でした。
お気遣いありがとうございます!