※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーーーー
子育て・グッズ

娘が38℃以上の熱があり、今は39℃に上がっています。元気そうだけど、座薬は必要か悩んでいます。明日は登園させたいけど、様子を見るつもりです。

娘が38.8℃あると連絡ありました💦
朝は普通に元気だったし、お昼も普通に食べてたそうです。
夕飯も食べてミルクも飲んでます!

帰ってきて何回か計りましたが、ずっと38℃台です😵
いつもより早く寝て今はぐっすり寝ていますが、さっき計ったら寝てるからなのか、39.0になってました💦
今のところぐずってはいないし、ぐっすり寝ています。
座薬は使わなくてもいいですかね?

明日下がってたら登園させてもいいそうです!
下がっててもぐずってたり、元気なければ休ませます💦
私が用事あるからできれば登園させたい…。
でもキャンセルかな…。
仕方ない💦

コメント

みゆう

ぐっすり寝れるようなら
座薬いれないです☺️
夜泣きしちゃったらいれちゃいます☺️💓 

予定とか仕事で
休めないって時あるけど 
前日39.0まで出た時は
朝下がってても、念のため
休ませることが多いです😖
ぶりかえしても、いやだし
いまこんなご時世なので、、😖💧

  • あーーーー

    あーーーー

    はい、夜中ぐずったら入れようと思います!

    たしかにぶりかえしや熱下がった後のだるさはきついですよね💦

    • 9月8日
deleted user

ぐったりしてなければ使わなくて良いと思います😖
座薬で無理に下げて、また熱が上がると余計に体に負担かけちゃうので💦
息遣いなど、こまめに様子見てあげるしかないですね😖
早く良くなりますように😭

  • あーーーー

    あーーーー

    夜中ぐずったら入れようかと思います💦

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

眠れていたら無理に下げる必要はないと思います☺︎

あるあるですよね😫
予定ある時の発熱💦
お大事になさって下さいください!

  • あーーーー

    あーーーー

    爆睡してます😊

    ありがとうございます💦

    • 9月8日
ぽっぽん

その熱を測ったのがいつ頃かにもよるかなーと思います🤔
お昼寝前とかだと、眠くなれば身体も温かくなるので体温も多少はあがりますし..


ただ、今ぐっすり寝ているなら無理に座薬を使う必要はないと思います。寝付けなくてつらそうであれば、一時的に熱を下げてあげるのもひとつの方法ですが💧
熱以外に何か変わったこととかはないですか?🤔

  • あーーーー

    あーーーー

    おやつ後と言ってたので3時か4時頃だと思います🤔

    熱以外は特にないですね!
    夕飯も食べてたのでまだ大丈夫かな?とは思ってるんですが💦

    • 9月8日