※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y__
ココロ・悩み

育児と家事で忙しい二児ママです。娘がわがままでストレスが溜まり、授乳後に一日一本タバコを吸ってしまいます。授乳中の喫煙が赤ちゃんに与える影響について心配しています。

4歳と6ヶ月の二児ママです。

二人目が、産まれてから育児、家事でいっぱいいっぱいになり、
4歳の娘も最近わがままが酷くて言うことを聞いてくれません、、。

本当にストレスがやばすぎて毎日子供に怒鳴って当たってしまう😓寝顔を見て本当に毎日起こりすぎたことを後悔、、、

最近は0歳の子が6.7時間くらいまとまって寝てくれるようになったので、夜寝る前に授乳した後に一日一本タバコを吸ってしまいます😢一日一本で赤ちゃんの体にはどのくらい害が出てしまうのでしょうか、、、、。

授乳中喫煙する人なんていないですよね、、、。

コメント

豆大福

どのくらい害が出るか、とはっきりとは分からないと思います😔
ストレスでタバコやめられないなら、ミルクにした方が良いと思います、、
タバコ吸ったのに授乳してる、と不安に思うと余計ストレスになりませんか?

R

育児に家事お疲れ様です!!

私なら授乳をやめますかね、、
タバコを吸えば必ず害はあると私は思っています😭

タバコを吸えばその気持ちが落ち着くのなら吸って良いと思いますよ!
お子さんのためにも自分のためにもよい結果が出るとよいです

♡ (24)

ミルクにしましょう。
お子さんのためですよ。
もし仮になにかあった時に後悔するのは自分です。