![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
寝返り返りをマスターするまでは元に戻してました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく4ヶ月頃に寝返りを覚えてから、寝るときはすぐに寝返ってドキドキの夜を過ごしました。
何度も戻したりしましたが、戻すことで起きる→泣くと繰り返す上に、
戻せど戻せどうつ伏せ寝してしまうので、寝返り返りをマスターする前に諦めて寝返っても横を向いてたら諦めてそのまま寝かせてました🤔
-
はじめてのママリ
こっちも常にときどきするし何度も繰り返すようだと起きちゃうから大変ですよね😓今後の様子よく見ていきます、ありがとうございます!
- 9月9日
![まぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐ
うちは寝返り返りが先だったので寝返りをした4ヶ月頃からはうつ伏せで寝ていました😅
ダメとは知っていますが、どうやっても仰向けでは寝なかったので😭
-
はじめてのママリ
寝返り返りが先!?うつぶせ練習してたら先に戻る術を身につけていたということですか?珍しいですね!仰向けで寝てくれないなら仕方ない気がします😢ありがとうございます!
- 9月9日
![ちゃそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃそ
2ヶ月の首座る前から寝返りし始めて😂
うつ伏せでセルフねんねするようになりました😭
ゆっくり時間かけて戻してもすぐくるっとうつ伏せへ😵
首座ってからは諦めましたが、頻繁に息してるか確認してます😂
-
はじめてのママリ
セルフねんねうらやましいです…!!ただ首すわり前だと余計に怖いですね💦毎回ドキドキハラハラしちゃいますよね😓ありがとうございます!
- 9月9日
![こうちゃんなおくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうちゃんなおくんママ
4ヶ月検診の時に気になって小児科の先生に聞きましたが…
出来れば直してあげたほうがいいと。と言うか…無闇にうつ伏せにしないでねと。
気がついたら戻してあげるのでいいのではないでしょうか?一晩中見張ってるのも大変ですし…
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!うちももうすぐ4ヶ月検診なので、その時に先生に聞いてみます。
神経尖らせておくのも少し疲れてしまうので今の間は気づいたら戻すようにします!ありがとうございます😄- 9月9日
はじめてのママリ
マスターしたら少しは安心ですよね!ありがとうございます😄