コメント
たま
家では好きなものしか食べませんよね。
でも出し続けてたらたまーに食べてたりします。一口とか笑
なので、食べないからださないのではなく、食べないけどだしてます。
味覚も変化しますしね。
お皿ひっくり返す時期は机にひっつくお皿やマットを使ってました。
でも遊び始めたら終了でいいとおもいます。
たま
家では好きなものしか食べませんよね。
でも出し続けてたらたまーに食べてたりします。一口とか笑
なので、食べないからださないのではなく、食べないけどだしてます。
味覚も変化しますしね。
お皿ひっくり返す時期は机にひっつくお皿やマットを使ってました。
でも遊び始めたら終了でいいとおもいます。
「食べない」に関する質問
3歳2ヶ月の女の子です。 周りと比べて言葉が遅いと感じています。 けど、ここ最近やっと3語文がでてきました。 「まま、ねぇねぇ、やだ」と言えます。 けど、まだ単語が言えません。 例えば、 イチゴ→ご! おはよう→よう…
間食の頻度と内容を教えてください🙇 1回の食事をあまり食べないのですが、そのせいか間食を欲しがります。 いつもバナナを少しあげたりしているのですが、みなさんどんなものをいつあげていますか?
一歳9ヶ月、決まったものしか食べません😭 ブームがその時であるのはわかっていますが、栄養的に大丈夫なのかなと心配になります。。 今は、 作る系だと、焼きそば(一応野菜は刻めば食べる)、チャーハン、ケチャップライ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん
たま様
お返事ありがとうございます。
食べないから出さないではなく、食べないけど出す…
勉強になります(><)
ひっつくお皿は気になってました!
試してみたいと思います。
たま
子供は目で食べるからださないと、食べず嫌いになったりするみたいですよ!
うちの旦那がそうで…食べ慣れてないもの、家で見なかったものとかは基本食べないです笑
性格もあるかもですが。でも味覚も変わるからいつかは食べるかもです!
気長に頑張りましょう!
みーちゃん
たま様
そうなんですね(゚ロ゚)
明日買い物行くので、色々調達してきたいと思います!笑
気長に頑張ります!
ありがとうございます(;ω;)