

はじめてのママリ
うちは近所のドラッグストアが1番安いのでそこでかってます!
日により値段変動ありますが…

鹿子
近所のドラッグストアで購入していますが、コロナ、妊娠と重なり、楽天で購入したら、楽過ぎて!
生まれたら2人連れて買い物も大変なのでこのまま、楽天購入にしようと思っています🎈
ちなみにドラッグストアもネット販売しているのでポイントが高いときはそちらでも買ったりしようかなと思っています☀️
ドラッグストアでポイント貯めて、化粧品買ったりしてます😂

mama
うちはパンパースなんですが、ホームセンターで買ってます💮
西松屋より安いし、ネットなどのポイント還元での安さ&楽天などのスーパーセールなどタイミング限られるより支払い自体が安いもの&購入サイズなど都度好きなものを買えるし重宝してます🙌
ちなみにパンパースで新生児114枚入1,048円(@9.1円)、パンツL58枚入1,048円(@18.0)ですがセールとかではなく常にこの値段です!

りーな
うちはamazon定期便です!

退会ユーザー
マミーポコはトイザらスで購入してます!
まとめ買いで1000円割引がある時もあるので

emama ·*°
*
おむつ/おしりふき
amazonの定期便にしてます 🐰*。
·

えのき
私は西松屋より赤ちゃん本舗がポイント貯まるし、数枚多いし、安いように感じていたのでよく購入してます!
ネットだと楽天で買ってます🙆♀️

たま(26)
使用頻度が高いのでAmazonの定期便にしてます。買い忘れがなくてたすかります!ちなみにマミーポコのエルサイズです!
コメント