※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のmama🌿
産婦人科・小児科

産婦人科を変える際、前の病院に電話するのが良いでしょうか。その際、どのように電話すれば良いと思いますか?

説明が下手でわかりにくいかもですが、汲み取ってくれた方、よければ回答お願いします😓💦
一度行った産婦人科から違う産婦人科に変える時はその産婦人科に電話とかした方がいいのでしょうか💭
電話するとしたらなんと言って電話すればいいと思いますか??

コメント

そらまま

9wであれば必要ないのかなと思います。
わたしは心拍確認前に初めに行った産婦人科に不信感を感じて、紹介状などなく、次の産婦人科に受診しました。
状況など引き継ぎたいのであれば紹介状など書いてもらった方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

週数にもよりますが、電話せず違う産婦人科いけましたよー😊

はじめてのママリ

私は陽性確認に一度受診して
その後は違う産婦人科に行きましたが
最初に受診した方には連絡してないです!
後に行った方の産婦人科で、
「○○産婦人科に行ったんですけど連絡しないでこっちに来ました」と伝えたら、そのままで大丈夫ですよ、と言われました。