※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MSR
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が夜泣きをするようになり、対処法を知りたいです。

10ヶ月になった娘がいます。

今までは寝る前にミルクを飲んだら朝まで起きることなく、ぐっすりでした。
それがここ3日、4日前から寝ていても突然火のついたように泣きだし、トントンしても泣き止まず抱っこしても、すんなり泣き止む時もあれば、何分か泣いてそのまま寝る。といったことがあります。
それを夜中何度か繰り返す日もあれば、1度だけで済む日もあります。

なかなか私も寝れず、はじめてのことで戸惑っています。
また毎晩のこととなると夜がくるのが怖く、ヘトヘトです。
これはいわゆる夜泣き。といったことなんでしょうか?

同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
何か対応策などあれば、教えてください。

よろしくお願いします。

コメント

花影

経験というか現在進行形で同じ状況です💦

うちは寝入って1時間後とかに急に泣き出します。割とすぐ泣き止んでそのまま朝までぐっすり寝ます。
怖い夢見たのかなぁ…夜泣きかなのかなぁ…と思いながら、泣き止ますしかないですよね…
回答になってなくてすみません😓

  • MSR

    MSR

    同じ境遇のコメントありがとうございます!
    わかります💦
    私も怖い夢か夜泣きか…
    と悩んで泣きやますのに必死です💦
    何かいい方法ないかと検索魔になってます💦

    お互い頑張りましょう…💦

    • 9月8日