※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう🔰
子育て・グッズ

母乳を飲むのが難しくなり、ミルクを足しているが心配。何が原因か分からず困惑している。

急に母乳を続けて吸わなくなっちゃった…

病院にいたころは乳頭の形やおっぱいの張りのせいで飲みづらそうにしていたことはありました…
保護器等を付けてたとのマッサージのお陰で退院後は3,4日は10分、15分は平気で飲んでいたのが昨日の夜あたりから3,4回吸っては「んにゃー」としかめっ面をして離して泣いて落ち着いたところでまた吸わせて、離しての繰り返しになってしまいました…

全く出ていないという訳でもないのにどうして(;_;)
泣きたいのはママもだよー何がいやなのーとちょうど夜中から朝にかけてだったので切なくなってきてしまいました…

2週間検診までは20ミリミルクを足してと言われており、明らか母乳は粘っても短時間で嫌がってしまうのでミルクを少し増やしてあげているのですがこれでいいのかどうか……

母乳難しいなぁ…

コメント

さき

私も授乳中悩んでます。。

咥えてたと思ったら
手で胸を叩いたり押したり
離して泣いたと思ってまた
咥えさせてもまた泣いて
離しちゃうし、、。

じゃあミルクにしよって
声かけてミルクあげると
ごくごく飲んでる顔見て
悲しくなります。母乳じゃ
出てる出てないか分からないし、ごくって言うけど自分の唾なんじゃ?って思ってしまってます💦

しばらくは
混合で考えてますか?

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    全く同じです(;_;)
    今少し長く咥えててくれて良かったと思ったりもしましたが次の授乳が憂鬱になります……

    涙出てきますよね…

    明後日2週間検診なのでそれ次第という所もありますが、しばらくは混合になりそうですね(-_-;)

    • 9月8日
  • さき

    さき


    産院では授乳中に
    咥えないとか離して泣く
    って事がなかったので
    帰ってきて心配です💦

    2週間検診のときに
    助産師さんに、
    「ママが楽しく育児をする事が大切だからミルクに変えてもいいと思いますよ」って
    言われました!時期をみて
    私も完ミに変えます!
    それか5分でも
    吸わせようと思ってます!

    • 9月8日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    私は元々乳頭が短めで咥えづらいということがあり、何回も泣かれてしまいました…
    保護器を付けて乳頭を出すようにしてからはどんどん吸ってくれていたのですが昨日の夜から急に吸ってくれなくなってしまって…

    難しい選択ですよね…
    出るのにあげられない(;_;)

    • 9月8日
  • さき

    さき


    助産師さんに私が
    言われたのは、
    ママが食べた物で母乳の
    味が変わるし、赤ちゃんの
    気分っていうのもある。
    香辛料の多い食べ物は得に
    母乳いやだーってなるから
    和食を中心に!って検診で
    言われました💦

    精神的に辛いし
    授乳中に泣かれると
    心が痛いですが、
    (赤ちゃんの気分)って
    思って一緒に頑張りましょ!

    • 9月9日
み

出産おめでとうございます!
そして新生児ちゃんの育児お疲れ様です☺️
慣れるまでは本当に大変ですよね😢
わたしもその時期は毎回泣きながら授乳してました。
なんなら今でも母乳で悩みますよー😂
たぶんですが哺乳瓶の方がたくさん出て
おっぱいだと出にくいからか、
乳頭混乱なのかなーと思いました
搾乳だとミルクと同じように飲みませんか?

解決方法は正直わからないのですが、わたしなら
直母で粘る→搾乳飲ませる→ミルク足す→搾乳する
で健診までしのぐかなあ、、、
ミルクを増やしてるのも、それで吐き戻しが
増えるとかでなければ正解だと思いますよ!
わたしは退院してすぐから毎日のように
助産師外来にかかって練習してたので
おうちで頑張ってるなんてすごいです!
すごく極端ですが、元気そうに生きてれば
大丈夫ですよ~👶💓

  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    ありがとうございます!
    今赤ちゃんと一緒に泣きながら授乳をしていましたが、お腹がすいてないのかおっぱいが嫌なのか全然吸ってくれませんでした…

    搾乳器を持っておらずまだ搾乳をやったことがありません…
    退院してすぐから毎日ですか??
    外出が良くないと聞いていたので全然考えていませんでした…
    私もそうすれば良かったかなぁ…

    • 9月8日
  • み

    わたしも搾乳器もってないので手で搾ってました!
    張ってきたら画像のように瓶を当てて搾ります
    産院でやってもらってないですか?😵
    わたしは入院中からうまくいかなかったので
    助産師さんの方から薦められました…
    それはそれで情けないなって泣きましたよ😂
    お散歩とかお出掛けの外出はよくないですが
    産院に行くのだけはいいって思ってました🙄

    • 9月8日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    手でも出来るんですか!(°_°)
    産院ではここまで咥えなくなってしまうことがなかったからなのかやってもらうことなかったです(><)
    搾乳したものはどのくらいの時間もつのでしょうか?

    産院は特別って感じありますよね(^_^;)

    • 9月8日
  • み

    わたしの産院では飲む飲まない関係なく全員搾ってました!
    張ってるときに乳輪のちょっと外あたりをつまむ?と少し出てこないですか??
    おっぱい張ってるのに飲んでくれないときとかも搾ると少し楽になりますよ!
    搾乳したら冷蔵庫に入れて基本は次の授乳で湯煎で温めて飲ませますが、冷蔵庫なら一日以内、専用容器に入れて冷凍したら一ヶ月ほど保存可能と言われました。常温なら30分くらいです。

    • 9月8日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    えぇーーーすごい!
    いいなぁ(><)
    出てきます!ぽたっとたまに垂れたりもします…
    次ダメだった時にやってみようと思います!早く検診になってくれー…

    • 9月8日