
コメント

なのは
同じ市内に通わせています。
愛は民営化してるので、あまり雰囲気は変わらないかもしませんが、公立は異動があるため、毎年多少なりカラーがあるかと思います。
園自体のカラーは、そう毎年変わらないかもしれませんが、担任となる先生により、保育は大きく変わるので、例えば「○○園の先生は素敵な方です」と申し上げても、入園させるときにその先生方がいるか分からない…
そこが公立の良くもあり、悪く?もあるところかと思います。
回りくどくて分かり辛かったらごめんなさい!
私は、周りの保活してる方には、「マンモス園で、たくさんの友達と(多少もまれ)生活させたい」か「少人数園で、家庭的にゆったり生活させたいから」で決めるのもありだとお伝えしています^^
さぼ
詳しい事ありがとうございます!勉強になります😭私は少人数でゆったりが希望ですね🌟