※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんぐ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘がお昼寝を短くしかしてくれず、日中は疲れる状況。家事も手際が悪く、一人遊びが多くなり罪悪感。同じような経験のお母さん方の工夫を教えて欲しいです。

1歳1ヶ月の娘がおります。
月齢の近いお子様をお持ちのお母さん、参考までに、お子様のお昼寝時間を伺いたいです。


娘は、昔からなかなかまとまった時間眠ることのない子でしたが、最近は体力がついてきたのか、尚更眠る時間が短くなり…毎回昼寝を30分〜1時間ほどしかしてくれません。
それを1日に2回、平均して毎日1時間ちょっとしか日中に眠っていることがない状況です。
テレビや電気は消し、室温などにも気をつけてはいるのですが…必ずすぐに目を覚まし、そして、1度目が開くと絶対に再入眠してくれません😅

起きている間は常に動き回っているためこちらも気を抜けず、1日のほとんどを緊張状態で過ごさなくてはいけないのが、正直少ししんどいです。
また、どうしても子どもが起きている間に家事をせざるを得ないことが多く、一人遊びさせることが多くなってしまって、そこに対する罪悪感も大きいです。
家事も最大限手を抜いているのですが、何しろ手際が悪く…💦💦

同じように、あまり長くお昼寝しないタイプのお子様をお持ちのお母さん方がいらっしゃいましたら、家事の進め方で工夫されていることも合わせて伺いたいです😣

よろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント

3人ママ☆

1歳2ヶ月次男も同じような感じです👶
短いと30分、長くても1時間半ぐらいで、午前午後1回ずつ💤午前中に寝ないでお昼を食べて寝て夕方グズグズな時もあります😅(今日は昼食後やっと昼寝タイムです😵)

歩き回ってイタズラするので目を離せずです😵危ない所はロックしたり柵をしてますが目は離せない💦
家事は洗濯物たたむ、夕飯の支度をある程度する…をしたいので、寝てる時か、起きてたら洗濯物は近くでたたみながら喋りかけたり、夕飯支度はキッチンから見える所で一人でご機嫌に遊んでるときにやったり😵自分がボーッとする時間が少なくて疲れますけどね😭
ご機嫌に一人で遊んでる時はそのままで良いかなぁと思ってます💡1日中、一人で遊ばせてるわけじゃないので😅

  • ぼんぐ

    ぼんぐ

    ご回答、ありがとうございます!
    似た状況の方からのコメント、大変参考になります😊

    眠るタイミングも悩みますよね💦
    午前睡をなくしたらまとめて寝てくれるかと思って、遊びながらごまかして昼過ぎに寝かせても、結局〜1時間ほどで起きてしまい…そうなると、同じく夕方にグズグズしだして、結局夕寝→就寝時間が遅くなる…という流れになっちゃうんですよ😭
    すごくわかります💦

    そうなんですよね。
    うちもチャイルドロックばりばり装備してるんですが、対策しても対策しても、どこからかやってほしくないことを見つけ出していたずらしてきます😂😂
    唯一緊張状態から抜けられるのが子どもが寝ているときなんで、私たちの休息ためにも、ある程度まとめて寝てほしいところですよね…😣

    やはり、時々相手をしつつ、ある程度はひとりで遊んでもらいながら…って形になりますよね。
    私だけではないとわかり、少し安心しました(*^^*)

    常にアンテナ張ってないといけないのはすごく疲れますよね💦
    毎日、ほんとうにお疲れ様です!

    お互い、子どもの就寝後など、少しでもまとまった時間が取れる時間を大事にしながら、無理なく育児していきましょうね😄

    改めまして、ご回答、ありがとうございました✨

    • 9月8日
ままり

娘は12時から2時間半ほどお昼寝をしています。
一日1回のみです。
娘も元々30〜1時間くらいしか寝ない子でしたが、一日1回にして、最初は安心してたくさん眠れるように私も隣で寝ていました❗️
起きたらすぐトントンや抱っこをしたり、寝るときの習慣になっているオルゴールを鳴らしたりして、まだ寝る時間ということを伝えていきました。
あとは午前中はなるべくお散歩や水遊びなど体を動かせるようにしています。

寝なくても体力が持つお子さんもいるので、なんとも言えませんが…
まずはお昼寝を1回にしてみてはいかがでしょうか❓

一日中ホッとする時間がないとしんどいですよね😭
毎日お疲れ様です😣

家事は、
夜に娘が寝たあと、お風呂を洗って、洗濯を室内に干しています。
朝、旦那がゴミ捨てと洗濯を外に移動させてくれます。
娘が起きてる時間に掃除機かけて、お昼寝中か夜寝た後に床拭き、トイレ掃除をしています(週1.2回だけです)
夕飯準備はお昼寝中に下準備をしたり、Eテレ見ててもらってる間にササっと作ったりしてます😅

  • ぼんぐ

    ぼんぐ

    ご回答、ありがとうございます!

    もともとお昼寝時間が短かったところが、工夫次第で長くお昼寝してくれるようになったとのお話…大変参考になります!

    音楽を流すという習慣がうちにはなかったのですが、子どもにとってはわかりやすい環境作りかもしれませんね✨
    また、コロナのことや暑さが心配であまり外に連れ出していなかったので、運動が足りなかったのかも…という反省も出てきました😣

    これまで、私が隣にいようが即座にトントンしようが1度目を開けたら再び寝入ることはなかった娘なので、私自身もう諦めてしまっている部分があったのですが…まだまだできる工夫はたくさんありそうですね!
    とても前向きな気持ちになってきました✨

    その子それぞれの睡眠スタイルもあるでしょうから、大人がそれに合わせて動くことも大切ですよね。
    娘は幸い夜はしっかり眠ってくれるので、ゆんゆんさんのようにその時間をしっかり有効活用して、日中の家事をなるべく減らせるようにしたいところです😄
    いつも、ここぞとばかりに、すぐ趣味に走っちゃうので…💦
    旦那様との連携も見習いたいところです!!✨

    ゆんゆんさんも、毎日ほんとうにお疲れ様です!
    お互い、うまく息抜きしながら、ほどほどで育児していきましょうね✨✨

    改めまして、とても参考になるコメントをありがとうございました!

    • 9月8日