
コメント

729さや
あたしは風邪をこじらせて一週間抗生物質を飲まないといけなかったので母乳をあげられなかった時があります(´- `*)
通っていた母乳外来の先生から,三時間ごとの搾乳を忘れずにするようにと指示されました!
授乳再開後は夜間授乳をしっかりすることを意識していました!
母乳量はかわらずに今も完母ですよ💕
あんあんちゃんさんとは比べ物にならないあたしのたいけんですが少しでも参考になれば幸いです✨
まずは体調がよくなることをお祈りしています‼
729さや
あたしは風邪をこじらせて一週間抗生物質を飲まないといけなかったので母乳をあげられなかった時があります(´- `*)
通っていた母乳外来の先生から,三時間ごとの搾乳を忘れずにするようにと指示されました!
授乳再開後は夜間授乳をしっかりすることを意識していました!
母乳量はかわらずに今も完母ですよ💕
あんあんちゃんさんとは比べ物にならないあたしのたいけんですが少しでも参考になれば幸いです✨
まずは体調がよくなることをお祈りしています‼
「完全母乳」に関する質問
生後1ヶ月、完全母乳ですが、3時間おきに起こして飲ませるのはいつまで継続したらいいですか?日中はまだ授乳感覚が2時間おきくらいですが、夜はそのまま放っておくと3時間を超えてしまいそうです。乳腺炎も気になります…
生後1ヶ月完全母乳ですが、授乳感覚が日中は1.5時間おき、夜は3時間おきくらいになります。これはだんだんのびてくるものですか?乳腺炎にならないよう搾乳機を買っておいたほうがいいですか?
[母乳とミルクについて] 妊娠9ヶ月の初産婦です。産院から完全母乳がいいか混合がいいかミルクがいいかを書いて出す用紙をもらいました。 わたしの気持ちとしては特にこだわりはありません。 色々調べてみると、おっぱ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんあんちゃん
ご返事ありがとうございます。
3時間ごと搾乳しないといけませんね〜
それは知りませんでした。
助かりました。