※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうか♡
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が初めてベビーシッターと仲良くなり、泣かずに寝れたので、人見知りしないか心配です。

いつから人見知りするように
なりましたか?

6ヶ月の娘がいますが、
初めてベビーシッターの方と仲良くなり、
一晩お世話になったのですが、
泣きませんでした!
夜も寝れたみたいで@(・●・)@
上の子が、すごい人見知りする子だったので…
びっくりしています!

コメント

バルタン星人

上の子は昼間は誰でもいいのに、夜は絶対ママじゃないとダメでしたが下の子は夜も勝手に寝るし、人見知りもないです!
人見知りない子もいるので、ないタイプかもしれないですね🤗

funkyT

人見知りは成長過程で通る道ですが、誰なのか認識してれば良いみたいです。
息子も人見知りなくて、保育園の先生や給食のお姉さん達に、にっこにこらしいです。😅
でも、ちゃんと親と区別はついてるみたい。